
授業中に子どもが頭をぶつけ、頭痛が続いたため脳神経外科を受診しました。医師からCTの必要性について判断を任され、焦ってCTをお願いしましたが、後からリスクを調べて不安になり、必要なかったかもしれないことを後悔しています。
授業中にぶつかって、こどもの頭にたんこぶができて、帰って来てからも頭痛がすると言ってるから脳神経外科に連れて行きました
心配ならCTをするし、リスクが嫌ならしなくても良い、どっちでも良いと医師に言われて、
医師が必要と言うならCTをお願いするつもりでしたが、
判断を私に任せられ?、
どうして良いか分からなくて、焦って結局CTをお願いしましたが、
やってから、リスクを調べて心配になってきました
大して必要無かったかもしれないのに、CTをしてしまったことに後悔しています
こどもに申し訳無いです
- ママリ
コメント

ママリ
打って頭痛持続してたなら必要な検査だったと思いますよ💦
頭蓋骨骨折まではいかなくても血腫形成や出血確認する必要があるので💦

mrjk
私も同じ状況ならCT撮ったと思います。
頭の中は外からは分からないので万が一何かあったら困るので😣💦
-
ママリ
コメントありがとうございます!
そうですよね、頭の中はわからないですよね!
優しいお言葉ありがとうございます😭- 5月29日

はじめてのままり
どこの病院でもほとんどが親の判断になります🙂↕️小児科勤務経験もあり 、尚且つCTを上の子は撮ったことありますが 、大人より子供は小さいので撮影に必要なX線の量も少ないです 。なので 、そこまで心配しなくていいと思いますよ!
-
はじめてのままり
医師の方から必要と言われる時は 、目の位置が明らかにおかしい 、顔色が悪すぎる 、嘔吐をずっと繰り返している場合だと撮ろうと言われるはずです 。
- 5月29日
-
ママリ
コメントありがとうございます!
そうなんですね!
専門家の方からコメントいただけてありがたいです!
大丈夫なら良かったです😭- 5月29日
-
ママリ
あと、目の位置や顔色に異常は無く、嘔吐は無く、
頭痛があっただけでした- 5月29日
-
はじめてのままり
頭痛だけであれば様子見と言われるはずです 。
- 5月29日
-
ママリ
そうなんですね!
「たんこぶは出来てる。
(それが痛むのかもしれない。)
多分大丈夫だと思うけど。
心配ならCT撮りますか?」
(だいたいこんな感じの内容を言っていたと思います)
と言われ、撮ってしまいました- 5月29日
-
はじめてのままり
そうなんですね 。医師は何かあってから訴えられて医師免許なくなるのは嫌なので念の為心配ならと言い一応勧めはしますよ 。どんな状態の患者にも 。
- 5月29日
-
ママリ
コメントありがとうございます🙏- 5月29日

はじめてのママリ🔰
それは結果論になりますしこうかいしなくていいもおもいます
-
ママリ
コメントありがとうございます!
確かにそうですね!
もしかしたら、撮っても、撮らなくても後悔したかもしれません💦
前を向きたいと思います!- 5月29日
ママリ
コメントありがとうございます!
血腫形成や出血確認の為には必要な検査だったんですね!
良かったです😭
ママリ
それらで入院なんてよくありますし💦
ママリ
コメントありがとうございます!
そうなんですね!!
入院は辛いです💦
検査して、骨折や出血が無かったことが分かったのは良かったです!