
コメント

ソースまよよ
温泉の成分についてですか?
それとも、オムツの取れてない乳幼児は利用してもいいかどうかという事ですかね?もしくは、衛生面を気にされてますかね?🤔(湯船は雑菌だらけですので😅)
お宿さんに聞いた方がいいですね💡
ソースまよよ
温泉の成分についてですか?
それとも、オムツの取れてない乳幼児は利用してもいいかどうかという事ですかね?もしくは、衛生面を気にされてますかね?🤔(湯船は雑菌だらけですので😅)
お宿さんに聞いた方がいいですね💡
「温泉」に関する質問
お出かけ人気の質問ランキング
はる
成分的な問題で、いつから温泉って行けるんだろ〜ってフワ〜と思って投稿しちゃいましたが、そうだ!オムツだ!オムツのことすっかり頭にありませんでした😂💦
ソースまよよ
成分の方だったんですね💡単純泉でしたら大丈夫そうですけどね🤔無色、無味無臭で。例えば、卵の腐ったような匂いの温泉とかは、硫黄(硫化水素)が含まれているのでやめた方がいいですね🙂↕️濃度によりますが、大人でも長湯すると中毒起こしちゃうので😅乳児だと経皮吸収(お肌から成分が浸透→毛細血管→全身の血管)と肺からの吸収を考えた方がいいですね🤔
色々とうんちくを申しましたが😂成分表を見てもいいですし、お宿さんに聞くのが1番ですね😅
お宿さんによっては、オムツの取れていない子は大浴場遠慮してくださいと言われる事もあります💡客室についてる露天風呂、半露天風呂も。掛け流しとか、お湯を入れ替えてるのでしたらオムツ取れてなくても大丈夫だと思うのですが、やはりお宿さんによって禁止してるとこもあるにはあるんですよね😓
我が家もそれくらいの時期にやはりふと、温泉について思った事がありまして😅色々と調べました😉赤ちゃん連れウェルカムと書かれた宿で、さらに赤ちゃん連れプランのあるお宿にしました🙂↕️プランは赤ちゃん連れのプランにはしませんでしたが😅たまたまですが、何かで表彰されてる宿だけあって、良かったです🙆♀️もし行かれるのでしたらそういったお宿さんを選ばれるといいですよ👍😉
長々と失礼しました👋