※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

雨の日に下の子を義両親に預けることについて悩んでいます。部屋が散らかっているのが気になりますが、頼るべきでしょうか。

上の子の送迎を車で行っています。
雨の時は下の子預かると隣に住む義両親に言われてるんですが、ぐちゃぐちゃな部屋に入ってこられるのも、抱かれるのも嫌なんですが、頼らないと悪いですよね💦
明日雨なんですよね。

コメント

♡いいね←しないで下さい😖

雨のときは、保育園休ませてました💦
送迎が大変なので^^;
その選択肢もありかなーっと☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    年長で休む選択肢はなくて💦
    雨だから休めるは困るので💦

    • 5月29日
  • ♡いいね←しないで下さい😖

    ♡いいね←しないで下さい😖

    それなら逆に
    連れていってもらえばいいのでは??^^;

    • 5月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    義母は仕事で、義父は70過ぎてて運転も運転で怪しいし
    でも預けなかったら預けなかったで、無理に雨なのに連れて行かなくてもという人なんで💦

    • 5月29日
  • ♡いいね←しないで下さい😖

    ♡いいね←しないで下さい😖

    私も生後1ヶ月なら、雨の中無理して
    連れて行かなくてもいいと思いますけど
    下の子をみてもらうのも、不安なので
    連れていきます💦

    • 5月29日
はじめてのママリ🔰です

私も、雨の日は
休ませること多かったです!
小学生じゃないのでいいなかーと!
部屋に上がらせたくないなら
短時間の送迎なんで、
大丈夫です!と断ります😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    昨日も雨の時は濡れちゃかわいそうだからと言われたんですが、よっぽど預かりたいのかな?って

    • 5月29日
ママリ

無理に預けなくてもいいと思いますよ!
車なら2人連れて行けないわけじゃないですし!