
娘が物をよく忘れることが気になります。特に荷物を置いた後に忘れてしまうことが多いのですが、これはこの年齢では普通でしょうか。
娘の行動で一つ気になることがあります。
娘はよく、物を忘れます。
幼稚園の支度や普段の支度は親がやってるので忘れ物はないのですが、例えば荷物を持って靴を脱ぐときに一旦荷物をどこかに置くとその荷物の存在を忘れてささっと目的地まで行ってしまうことが多いんです💦💦
帰りの時も私と会うとそっちに気を取られてしまうのか、荷物を教室から何も持ってこずに靴を履いて帰ろうとします。
注意力がない感じがするのですが、これはこの年齢で普通でしょうか…?💦
- はじめてのママリ🔰(3歳7ヶ月)
コメント

ナツ花
あるあるだと思います🤣🤣
小学生になってから、何度も水筒や上靴を届けています🤣🤣

初めてのママリ🔰
3歳の子ですか🤔?
下の子が同い年ですが、同じ事ありますよ〜🙌
上の子が小2なのですが、たまにランドセル持たないで出発しようとして、何しに行くんだ😅ってなります。
上の子は下の子より、注意力ないです💦
-
はじめてのママリ🔰
3歳の子です!同じことあるんですね、安心しました💦
わかります、うちの子も何しに行くの?状態によくなります😨- 5月29日
-
初めてのママリ🔰
3歳なら全然可愛いものです!
まだまだ目先の物に集中しやすいですから🥺声かけて、あ!そうだったってなるなら大丈夫だと思いますよ!
小学生で学童お迎え行っても、先生に水筒忘れてるよ!って言われてる子良く見るのであるあるなのかもですね〜🤣- 5月29日
はじめてのママリ🔰
あるあるなんですね!💦😂意識が楽しい方に行ってしまうのかすぐ物を忘れてしまい。大丈夫か?って心配になりました💦