
混合育児の方への質問です。夜間の授乳に困っています。離乳食後は母乳のみですか?ミルクの量や夜中の授乳について教えてください。
混合で育てているかたに質問です。
最近混合になりました。
夜間は母乳でいけたのですが、分泌が落ちてきたのか、おっぱいをはなしません。
寝ても2時間も持たずに、泣いてしまいます。
①離乳食の後は、母乳のみですか?
②ミルクはだいたいどのぐらい足して、1日のミルクの量はどのぐらいでしょうか?
③夜中の授乳は、ありますか?
寝る前から朝方の授乳の様子を聞かせてください。
個人差があるとはおもいますが、参考にさせてください。
- サニたん(8歳, 10歳)

momoたろう
7ヶ月の男の子がいます^^
うちは…
①離乳食後は母乳です。
②夜寝る前に160〜200、たまに夕方4時頃160足してます。
③少ないと2回多いと5回ぐらいおっぱいです。
まだまだ朝まで寝ません(^^;;

サニたん
早速ありがとうございます。
ミルクは1日多い時で360ほどたしているということですか?
寝る前は、母乳無しで、ミルク足して寝かしつけですか?
質問ばかりでごめんなさい。
5回ってほとんど眠れてませんよね。
朝まで寝て欲しいですよね(^-^;

ママリ
1、わたしはなるべく食後の母乳やミルクはあげないようにしてました。なるべく離乳食とお茶なんかで満たします。
2.ミルクは400〜600を飲んでました。もう8ヶ月ですし、そんなに気になさらなくても大丈夫だと思います。
3、夜も2、3時間おきに泣いて授乳してましたが、夜間断乳をしてからは朝までぐっすり眠ってくれるようになりました💓
うちは7ヶ月から保育園に預け、そこから混合になりました。
ミルクの量より離乳食のほうが大切になってくるそうです。
たくさん寝て欲しくて夜ミルクにして寝かせてましたがうちの子は関係なく結局泣いてました(´・_・`)

momoたろう
遅くなってすみません(^^;;
そうですね、多い時で360程足してます^^
寝る前は基本ミルクだけです‼︎
本当にぐっすり眠れる日なんか無く夜間断乳したいですが集合住宅の為泣き喚かれるのはちょっと…という感じでここまできました(^^;;

サニたん
なかなか体重が増えない上に、少食なので、ミルクが頼りなんですよ(◞‸◟ㆀ)
おっぱい飲んでそのまま寝てしまうとミルクを足せないので、必死やったんですf^^*)
しっかり量が食べられるまで3回食にしなくていいと言われたので、しっかり足したいなと思ってました。
でも、量がだいたい分かれば、目安がつきやすくなりました。
夜間断乳して、寝て欲しいですが、つまりが怖いですね。
こちらに関しては、もう少し様子を見ようとおもいます。
ありがとうございました!

サニたん
私も、寝る前はミルクにしてみましたが、起きました(╥﹏╥)
お互いしばらく、ゆっくり休めませんね(^-^;
コメント