
明日、ライブビューイングに行く予定ですが、旦那が子どもを一人で見ることに不安を感じています。私は旦那の過去の行動を思い出し、罪悪感を抱いています。これについてどう思いますか。
明日夜にライブビューイングを観に行きます🥺
旦那の負担にならないように、子どものお風呂は済ませて旦那の夕飯も準備しておくつもりです。旦那には子どもの寝る前のミルクだけお願いすることになります。
もちろん旦那から了承があったから行くのですが、夜に1人で子どもを見るのが不安なのか「明日ひとりか〜」と何回も言われました💦正直罪悪感は私もあります。
でも産後1ヶ月でマタニティブルー真っ只中の時に、旦那は夜に飲み会に参加して23時ごろまで帰ってこなかったことがあります!旦那はすっかり忘れてたようですが、慣れない子育てをひとりでするのがどれだけ不安か味わってもらわないと、と思ってしまう私は性格悪いですかね😂
- はじめてのママリ(生後4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
ままにできるのにパパにできないこととかほぼ無いので大丈夫です!
うちはお互い夜子供任せる時は好きなもの食べな〜で夕飯もセルフですよw
うちの夫は3ヶ月からワンオペやってます!余裕です!

はじめてのママリ🔰
全然性格悪くないと思います✨
気持ちを共有するって大事ですし、お風呂も済ませて、ご飯まで用意するなんてむしろ優しいなぁと思いました(* 'ᵕ' )
私なら全て任せて行っちゃいます(笑)
夫が3交替勤務で、朝から夜までずっとワンオペの日も多いので、『私もしてるし出来るでしょ?』って気持ちになります。
慣れない子育てをひとりでするのかどれだけ不安か貴方も知っててくれ!と同じく私も思っています。
なんなら朝から晩まで1週間くらいお願いしたいです。
子どもが心配なので、さすがにしないですけどね😂
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😭なんか泣きそうになりました😂笑
ほんと1日のうち数時間子ども見てただけで大変だったアピールしてきますけど、こっちは毎日もっと長い時間子どもといるんだけど?って思います🫠- 5月28日
-
はじめてのママリ🔰
分かる気がします。
そう思っちゃいますよね🫠
ライブビューイング楽しんできてください😊✨
私もライブ行きたぁい😂- 5月28日
はじめてのママリ
ありがとうございます😭
完ミだしおっぱい欲しさに泣くこともないので余計に旦那でも面倒見れると思います🥲
すごく理解のあるご夫婦で良いですね🥺✨お風呂入れてくだけありがたいと思え!精神でいようと思います😂
はじめてのママリ🔰
ほんと、お風呂入れるだけえらすぎます!
うちはもう夜お願いするときは保育園お迎え、遊び、夕飯の支度、夕飯、お風呂、寝かしつけ、洗濯、翌日の準備全部ですよ🤣
お互い様なのでなんとも思わないです!お互い任せて〜って感じです!