※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すず
子育て・グッズ

息子が頭をぶつけたかもしれません。保育園からは24時間様子を見るように言われましたが、明日も休ませた方が良いでしょうか。

息子が頭をぶつけたかもしれません。

昨日の夜、ベッドガードの上に座り、滑り落ちました。下がフローリングで、ぶつけた瞬間を見ておらず、どこを打ったのか不明です。
息子はすぐ泣いて、特にたんこぶやアザなどありませんでした。
その事を保育園に伝えたところ、もしかしたら頭を打っている可能性もあり、24時間様子を見て欲しいから今日は自宅保育となりました。

特に変わった様子も無く、寝かし付けをしていたのですが、なかなか寝なくて寝たふりをしていたら、ゴン!と音がして息子が泣いていました。
私がベッドガード側に寝ていたので、昨日の夜のようにベッドガードから落ちた訳でないのですが、またぶつけた瞬間を見ていないので、どういう状況で何処をぶつけたのか不明です。
今回もたんこぶやアザはなく、今は寝ています。
この場合でも、明日も保育園はお休みした方がいいのでしょうか??

コメント

はじめてのママリ🔰

頭ぶつけるの2歳までくらいは日常茶飯事でした😫
その時は心配するし2日くらいは様子見ますが保育園休ませてまではしてないです!
めっちゃ高いところから落ちたとかなら別ですがソファや椅子から落ちたりしてますがすぐ泣いてすぐ機嫌が戻るようであれば基本問題ないと思います、、😣
上のお子さんですよね?🧐

  • すず

    すず

    コメントありがとうございます✨
    そうです、上の子です😓
    私も今までソファから落ちても、様子見はして保育園行かせていたのですが、保育園から自宅保育と言われて、どのくらいの落ちた具合で休ませるのか分からなくなって😅😅

    • 5月28日