
美容師または元美容師の方に、現在の働き方や職種についてお聞きしたいです。子供が2歳と4歳で、平日週4のパートを希望していますが、風邪をひくことが多く悩んでいます。育休を4年取ったため、今復帰しないと美容師に戻れない気がしています。どうすれば良いでしょうか。
美容師または元美容師の方
今どんな働き方(パートのシフトなど)、または元美容師の方はどんな職種についていますか??
幼稚園のため(預かり保育あり)平日だけパート週4でやりたいですが子供が2歳、4歳。
結構風邪ひきますよね。。
もう全然違う仕事についた方が将来のためにもなるのか、、悩みばかりで。。😭
幼稚園なので専業主婦多めです。ゆっくり子供と、、といたい気持ちもあるけど育休4年とったので今復帰しないと美容師戻れない気がして少しでも働こうかなと思ってます
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
美容師パートしてます🙋🏻♀️
でも技術者じゃなくてアシスタントです。
平日5時間、幼稚園の預かり使ってやってました。今年は学童です。
やっぱり風邪ひいたり体調崩したりが多くて😂
アシスタントだと休みも貰いやすいです。
スタイリストが長かったら他の人のアシスタントするの嫌かもですが、気楽で良いですよ🥺
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
理想的な働き方です😭
やっぱりアシスタントの方が急なお休みいただきやすいですよね💦
すごく参考になります!
スタイリストで働いてるのが長かったのもあり、戻るならスタイリストしか考えてなかったのですが、子供のために割り切ることも大事だと気づきました。ありがとうございました🙏
退会ユーザー
ですね、アシスタントのほうが融通ききやすいです🥺
スタイリスト長くされてたんですね✨
復帰して慣れてきてお子さんの体調面の事もなんとなくわかってくると思うので、そしたらスタイリストに戻ってもいいんじゃないかなと思います😊
私だけじゃなくて、同じパート先で他にも同じ感じでアシスタントやってる人何人かいます😊