※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

旦那さんに対する嫉妬から元奥さんのSNSを見つけてしまいました。旦那さんの誕生日に元奥さんが祝っていることを知り、これを旦那さんに伝えるべきか悩んでいます。

再婚同士で旦那さんが好きすぎるあまり、、元奥さんへの嫉妬も少なからずあって…どんな人かインスタ気になって調べたら出てきて…しかも非公開じゃなくて公開アカウント😭

やっぱり旦那さんの誕生日には呟いてて…🥹
離婚してるのに元旦那さんの誕生日におめでとうと呟くのか😭。

当の本人は、SNSすらしてないので、(娘の幼稚園のインスタ以外フォローしていない)あまりインスタ自体は知らないのですが、

見つけちゃったこと、最近なにしてるか知ってること、、、旦那さんに正直に言いますか?😭

コメント

ゆき

言って良いことないと思うので言わないです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    言わない方がいいですよね😭

    • 5月28日
はじめてのママリ🔰

言う必要がないので言いません!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    言う必要ないですよね🥹

    • 5月28日
はじめてのママリ🔰

再婚同士です!
私も元奥さんの働いている場所、インスタアカウントなど知ってますが見たことありません😂
もし見たとしても旦那には何も言わないです!
旦那も元嫁のことは一切触れないので!
でも元嫁が旦那のこと呟いてたら嫌ですね😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    嫌なんですよ😭
    しかも気になるのが、話し合いに逃げた奥さんで、結局離婚協議書も話進まず、財産分与も決まらず、養育費も払ってくれてないから話し合わないといけないことがある状況なのにそれに向き合おうとしてくれてなくて…インスタ見てると遊んでるんじゃなくた色々きめてよ、、と虚しくなります

    • 5月28日
はじめてのママリ🔰

旦那さんが元奥さんに何も未練がない様子なら、私なら何も言いません。
もう元旦那は私と結婚してるのに、いまだに何言ってんのコイツ?と思って元奥さんの投稿は自分の中に留めて流します。
でも見つけてしまったら、気になって見てしまいますよね。お気持ちは理解できます…!