※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りす6号
子育て・グッズ

子どもの写真や絵をLINEのアイコンにする理由は自己満足であり、他人に対する自慢や嫌味ではないと思っています。周囲のネガティブな意見に驚いていますが、ポジティブに受け止めることも多いです。皆さんはどう感じているのでしょうか。

LINEのアイコンを自分の子どもの写真や
子どもが描いた絵の写真にしている人は意味がわからない、自慢したいのか、独身の人に対する嫌味なのか、
みたいな質問を、ふとした時に知恵袋で見かけました。


私も子どもの絵をアイコンにしてますが、
理由はシンプルに自己満です。
かわいい絵だなぁと思って、気に入ってるのでそれにしてます。
誰かから見られることを意識してたり、自慢のような意味合いでは設定してないです😂
LINEを開いた時に見えると嬉しいので設定してます。


なので、わが子自慢っぽくてウザい、とか
別に他人の子を見てもかわいいと思わないし、不快
という意見の人がけっこういることに驚きました💦


子どもの写真をアイコンにしてる人を見かけても、
その人が好きで設定してるんだろうし、自分の子が一番なのは誰だってそうだろうし、別になんとも思いません。
むしろ、久しく会ってない親戚や友人が子どもの写真をアイコンにしてたら、
大きくなったなぁ〜😳って感じで、ポジティブな意味合いで見たりすることもあります。

皆さんはどうですか?
やはりネガティブな印象を持つ方の方が多いんでしょうか💦

コメント

はじめてのママリ🔰

子供がいない方などは、見たくない、と思うかもしれないですね。
私は子供の写真をアイコンにしてる人に対して何にも思わないです!
幼稚園クラスのグループラインでもお母さんたちは9割子供の写真や子供の描いた絵などです。

はじめてのママリ🔰

じゃあ、好きなアイドルの写真にしてたらどう思われるんですかね?
肖像権の侵害!とか?
スイーツの写真にしてたら?
なんのアピール?
ペットの写真は?

それぞれ大切なもの好きなものを設定してるだけで、ママたちは必然的に好きなものかわいいもの大切なものイコール自分の子供です👦
ごく自然なことです。
独身の方がペットの写真にしたり、スイーツの写真にしてたり、アイドルの写真にすることと一緒です。

気にしなくて良いと思います🙋‍♀️

はじめてのママリ🔰

俗に言うマウントってやつですかね?

そんなこといったら、
じゃあ海外旅行の写真の人は海外旅行マウントですか?
大勢の友達に囲まれた写真の人は友達多いマウントですか?

キリがないの一言に尽きます😮‍💨

ママリ

別に何とも思いませんが、こんな世の中でいつどこで誰に悪用されるかもわからないのに怖くないのかなーとは思います😅