※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

10ヶ月の赤ちゃんが離乳食をほとんど食べず、様々な工夫を試みたが効果がない状況です。どうすれば良いでしょうか。

10ヶ月赤ちゃんの離乳食が進みません。
始めた最初の頃からずっと一口、二口ほどしか食べてくれません。
ペーストが嫌なのかなと思い少し固形のものをあげたり、市販のベビーフードや味を甘くしたりしょっぱくしたり色々変えたりもしてみましたがダメでした。
大人のご飯を欲しがるので食べてくれるならと思いあげてみても出します。
食器を大人と同じにしてみてもダメで、何をしても食べません。
ヨーグルト、赤ちゃんおせんべい、バナナやリンゴの果物はよく食べます。
とりあえずアレルギーだけはチェックしている状況です。
どうしたら良いでしょうか。

コメント

ゆかにゃ

こんばんは!
うどんとかはダメですか?

  • ママリ

    ママリ

    うどんも食べてくれなくて。
    素うどんダメだったのでちゃんと味がする美味しい出汁とかも使ってるのですが、、、

    • 5月28日
twins

うちもそうでした!
今年の4月位からやっと食べてくれるようになって今は中期食の2回食です🤣

  • ママリ

    ママリ

    11ヶ月とかですか??
    突然食べるようになりましたか?

    • 5月28日
  • twins

    twins

    やっと食べてくれるようになったのは11ヶ月です!
    突然というよりは、もう食べなさすぎてメンタルもたなくて正直私離乳食あげるのやめていたんです(((
    それである日めちゃくちゃ久しぶりの離乳食にうどんをあげたら何故かそこから徐々に食べるようになりました🤣
    親側は本当に焦るし離乳食に関わる全ての時間の労力しんどいですよね。

    • 5月28日
  • ママリ

    ママリ

    わかります。離乳食なんて食べないし時間と親のメンタルがすり減るだけですよね😢
    上の子はなんでも食べて順調に進んで困ったことなかったので2ヶ月後に一歳なのにドロドロも食べないので本当に焦るしストレスだしかなりメンタルやられてます😭
    子供の中で食べたくなる時があるんですかね😫早く食べるようになってほしいです😔

    • 16時間前
  • twins

    twins

    その気持ちとてもわかります😖
    果物食べてくれるならそれでも全然オッケーだと思います‼️
    うちの子は果物も全てNGでした🤣

    • 11時間前
はじめてのママリ🔰

うちは特に朝食が食べられなくて、お湯で作るパンがゆのベビーフードなら食べられるときがありました。

コープの冷凍食品で角切り野菜入りトマトコンソメソースをかけたおかゆなら食べられていました

そのうち何故かなんでも朝食を食べられるようになりました。

もしこの2つまだ試されてなければ、選択肢の1つとしていかがでしょうか☺️

  • ママリ

    ママリ

    パンがゆ食べさせたことありません!
    お湯で作る簡単なのがあるんですね買って見ます!
    トマトは他と比べると食べてくれるので作って食べさせてみます!
    なにかきっかけがあると食べるようになるんですかね、

    • 16時間前