
10ヶ月の息子の発達について不安を感じています。特に呼びかけに反応せず、遊び方にも関心が薄いようです。同じ経験の方の成長について教えてください。
10ヶ月の息子がいます。最近、発達のことでとても不安になっています。
特に「呼びかけに全く反応しない」ことが気になっていて、名前を呼んでもこちらを見てくれず、声をかけても何も反応がありません。
ただ、特定の高い声、その時のお気に入りの言葉、電子レンジやテレビの音、遠くから突然呼ぶと反応することがあります。
お座りも自力ではほぼできておらず、模倣や後追い、人見知りも今のところ見られません。
おもちゃは舐めるだけで遊べず、人や音への関心が薄いように感じています。
同じような経験をされた方がいらっしゃったら、お子さんがどのように成長されたか教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。
- はじめてのママリ🔰(生後10ヶ月)

ママリ
振り返るようになったのは1歳数ヶ月とかでしたよ😇
それまでは音に反応してるだけって感じでした。
おすわりと模倣、ハイハイも遅くて10ヶ月半ばと11ヶ月でした!
後追いはしたことすらないです😅
人見知りは1歳頃から異常なレベルでありました。
コメント