コメント
おかゆ
昨年、志木市に引っ越してきて1年住んでます✨
公園が多いのと、志木駅のマルイが便利でわたしは住みやすいです。
子どもも公園をはしごしまくっていて楽しそうです😂💦
以前住んでいたところより、登下校の見守りのボランティアの方が多い印象で安心ですし、治安も悪くないかなと思います😊
おかゆ
昨年、志木市に引っ越してきて1年住んでます✨
公園が多いのと、志木駅のマルイが便利でわたしは住みやすいです。
子どもも公園をはしごしまくっていて楽しそうです😂💦
以前住んでいたところより、登下校の見守りのボランティアの方が多い印象で安心ですし、治安も悪くないかなと思います😊
「住まい」に関する質問
4人家族、子供2人(男女) こちらの家族構成でこの間取りでなんとかやっていけるでしょうか。。 将来子供部屋を与えたら夫婦は5畳で寝るしかないのかなど考えています。 場所は最高なのですが、少し狭いのではと悩んでいま…
建売の購入を考えているのですが 間取りがとても良く ここより良い物件は出てこないと思うのですが 治安があまり良いとは聞かず、 高校も近くにあり道が狭いというのはどう思いますか?
予算的に子供部屋をここから4.5畳にしようと思ってるのですが、どう思いますか?😭 収納をこれより増やしたいけどそうなると予算からはみ出てしまうからどうしよう… なんかうまいこと行かなさすぎてもはや手付金返ってこ…
住まい人気の質問ランキング
わんわん
ありがとうございます!
やはり志木市は住みやすいんですね😊
見守りボランティアが多いのはかなり魅力的ですね🥹