※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4月生まれだと0歳児クラスになることに驚いています。育休手当なしで2歳まで一緒にいるか、0歳児クラスか1歳児クラスに入れるか悩んでいます。1歳クラスは人気で入れない可能性もあるようです。

4月生まれだと保育園って0歳児クラスになっちゃうんですね…!4/12生まれだから、ほぼ1歳なのに0歳児クラスというのが知らなくて驚きでした😭😭

しかもほんとは保育園落ちてもいいやーくらいで、2歳か3歳で入れたいなーと思ってたのですが、私の区は0歳児クラスだと落ちれないですよと言われました😭😭

えーんどうしよう。。育休手当なしで2歳まで一緒にいて、1歳児クラスにいれるか、0歳児クラスにいれるか。。

でも1歳クラスは枠が少ないから人気なところは入れないらしくて。。

コメント

deleted user

4月1日時点での年齢クラスですからね💦

はじめてのママリ🔰

入れないリスクを排除したいなら0歳児クラスに入れるでいいと思いますよ!
蓋を開けてみたら息子のクラスメイト4〜6月生まれがほとんどで、他は秋生まれの子が1人いるだけでした。
4月生まれの子たちはやっぱり成長早くて靴履いて散歩したりしてます笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!!じゃあ意外と同じくらいのお友達が多いんですかね??🥹🥹

    • 5月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですね!もちろん成長には個人差ありますけど、似たような発達度合いの子がいて刺激にもなってるみたいです!

    • 5月29日
ママリ

我が家の末っ子、4月生まれですが今年の4月に0歳児入園しました👶

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!!やっぱりクラスの中だとお姉ちゃんですか??🥹✨

    • 5月29日
  • ママリ

    ママリ

    4月5日生まれなのでトップです😂
    身体が小さいので他の子とさほど変わりないですが笑

    • 5月29日
ママリ☆

4月1日時点の年齢でクラスわけなので、0歳クラスですね😅
1歳2歳クラスはほぼみんな持ち上がりなので、人気園は無理ですね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり後からだと人気園は無理ですよねええ😭😭

    • 5月29日
ママリ🔰

人気園なら0歳4月、そこそこ人気園ならはいれそうなら延長もいいんじゃないかなと思いました🤔
うちの近所はお勉強系が人気園なので、私なら1歳クラスにしたいなと思いました🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どっちにするかめっちゃ迷ってて…私もほんとは2歳くらいまでは一緒にいてあげたかったので…延長か悩みます😭😭

    • 5月29日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    もしくは企業型とかがお近くにあれば加点狙いでギリギリに入れて1歳人気園を目指す…とかもいいのかなと思いました🤔

    • 5月29日
nagomi

こんにちは。
過去の質問にすみません。
私も4月生まれで全く同じ思いです😭
出産前は0歳4月入園にする気満々でしたが産んでみると離れたくなくて。
そろそろ保育園の申請期限になりますがまだ迷っています。
はじめてのママリさんはその後どうしましたか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭
    悩みますよねえわかります。。
    私は3歳まで自宅保育決めました!!!2歳までは保育園落ちる狙いで🤣最後の1年は無給で頑張ります!!

    • 10月30日
  • nagomi

    nagomi


    勇気ある決断、尊敬します!

    わたしは結局申請したのですが、
    人気園だけなのでどうなるか五分五分というところです。
    お互い後悔のないように日々大切に過ごしましょう☀︎
    教えていただきありがとうございました。

    • 11月5日