
お薬を飲まない子供について困っています。混ぜても気づかれず、飲み込まない方法があれば教えてください。
お薬を飲んでくれません。粉のお薬はアイスに溶かしてもダメ。ぜりーもだめ。シロップのお薬に変えてもだめ。ほんとに何してもダメなんです。混ぜてもすぐに気づかれてしまい飲み込もうとしないんです。ずっと口の中に入れたまんま。。こういう経験された方、どうしたらいいでしょうか、、、改善した方法などあればおしえてください。
- じろ🔰(2歳7ヶ月)

そら豆
粉薬をどうしても飲んでくれない時は、服薬用のねるねるねーるで飲ませると、喜んで飲んでくれます♪

さとこ
粉薬を水で練ってオレオのクリーム部分にのせる・同じものをアンパンマンの中にいれる、で気づかずに食べてくれました!
試したことはないですがXで見かけたのでご存知かもですがリンク載せておきます🙇♀️
https://x.com/maiduxen/status/1873687265127567381?s=46&t=hhCCn1rym1Yjgx7LSLDJLw
薬も数に限りあるから飲んでくれないと大変ですよね💦お子さんに合う方法が見つかりますように😭

めめ🔰
抗生物質の粉薬はは本当に何に混ぜてもダメで、板チョコをレンジで溶かしてそこに混ぜ込んだら、唯一喜んで飲んでくれました😭(気づかなかった)
2歳半だとまだチョコデビューしてないですかね…??💦

退会ユーザー
3歳の娘も何しても無理です😭
アイスもゼリーも何もかも無理です!
アパートやし無理矢理あげようとしたら大泣き叫ばれる
近所迷惑かかるし虐待とか言われると嫌なんで諦めました🤦♀️
今は自宅で見てるけど幼稚園入ったら風邪とかなるのにどーしょかなと笑

はじめてのママリ🔰
混ぜるのではなく、サンドはどうですか?
スプーン上にバニラアイス、僅かの水で団子にした粉薬を少し、その上からチョコソース!
これを団子がなくなるまで3〜5回😂
まぁ食後なのでアイスもチョコもだと躊躇しますが、、、。
ただ何してもダメだったうちの子はこのサンドでパクパクでした!
混ぜたりするとやはり味が変になるので、混ぜないでサンドするがおすすめです!
試してみてください☺️

ママリ
うちは顔押さえつけてスポイトであげてました!
ごっくんするまで下向かせないようにしてごっくんさせてました😅
コメント