※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
その他の疑問

息子が放課後に自転車で帰る途中、高学年の子に捕まれて転倒し怪我をしました。学校に連絡すべきか悩んでいます。相手は近所で、イタズラが常習かどうかは不明ですが、行動が悪質だと感じています。

放課後、息子が自転車で公園から家に帰る道で高学年の子に自転車を捕まれて転倒して怪我をしています。
怪我の度合いは切り傷擦り傷で軽いですが…。
学校内なら迷わず学校に連絡しますが、放課後だと学校側は関係ないでしょうか?
相手は隣のマンションなので誰かはわかります。
直接行くのもなぁと思いモヤモヤしていますが、
低学年にそういうイタズラをするのが常習的なのかはわかりませんが走ってる自転車を掴むとどうなるかは想像できると思うので悪質だと思っています。

コメント

3児mama

放課後の出来事は学校は関係ないですね💦

  • ママ

    ママ

    ですよね…先生から叱ってくれると助かるのですが。
    今度見かけたら、やったことを叱ってまたやったら君のお家の人に言うからねと脅しておくことにします😣

    • 5月28日
はじめてのママリ🔰

自転車をつかまれてケガをしたと学校に連絡し、高学年の子に注意してもらうようにしますよ!

親同士でやりとりすると揉めそうなので、第三者の学校を挟みますね。