
コメント

はじめてのママリ🔰
はい🙋🏻♀️
学童は行かず、友達とも遊ばずに家にいます。
習い事も土曜日です〜

もこもこにゃんこ
ずっと家にいますよ。
宿題したらもうお風呂や夕飯の時間になっちゃいます💦
時間あってもテレビか読書ですね😄
-
はじめてのママリ🔰
同じ感じの子がいて安心しました💦
すっごくインドアな子なのでいいのかなって心配で💦- 5月28日
-
もこもこにゃんこ
別に好きに過ごせば良いかな〜って思ってます😄
- 5月28日
-
はじめてのママリ🔰
うちもそう割り切ろうと思います
- 5月28日

猫大好き
小3までは家にいましたよ〜😅
-
はじめてのママリ🔰
大きくなると友達と遊び始めますか?
- 5月28日
-
猫大好き
小4から遊び始めて毎日のように行ってましたよ😆- 5月28日
-
はじめてのママリ🔰
とりあえず今はお家好きみたいなので、見守りたいと思いました。
- 5月28日

はじめてのママリ🔰
ずっと家にいます。
前まで学童だったので仕方ないかなーって思ってたけど4月から学童も入れなくて友達いるのかなーって思って聞いてみたら、放課後遊ぼうって声かけられたけど断ったらしいです🤣
-
はじめてのママリ🔰
おうちが好きなタイプの子供もいますよね、安心しました
- 5月28日

はじめてのママリ🔰
うちも帰ってきたら宿題して自由時間ですよ。習い事もしてないので宿題したらあっとゆうまに夕飯とお風呂、、習い事してる子ってほんとバタバタだし凄いなぁって思う💦
-
はじめてのママリ🔰
うちも平日に習い事はいれられません💦
- 5月29日
はじめてのママリ🔰
家で1人で遊んでるんですが、まぁ見守ればいいですかね?
周りは友達と公園に行ったりしてるんですが😅
はじめてのママリ🔰
リラックスする時間も必要かな?なんて思いつつ見守ってます!
私の周りも「◯◯くん公園に集合ね」とか言い合っていて、そういうものなの??みたいな感じです😅
はじめてのママリ🔰
学校頑張ってるから、好きなことする時間がある方がいいですよね!安心しました。