※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

小3の息子が放課後に宿題の後、ゲームやアニメを見て過ごしています。他の子どもたちはどのように過ごしているのでしょうか。読書をしてほしいのですが、全くしません。

小学生の放課後の過ごし方について質問です。
小3の息子は帰ってきたら、習い事や友達と約束した時以外は宿題をしたらゲーム→アニメ→iPadで過ごしています。
一応1時間と決めていますが、終わるとヒマヒマうるさいです😭

皆さんのお子さんはどの様に過ごしていますか?
読書とかしてほしいんですが全くしません😂

コメント

みかん

宿題終わったら、晩ごはんまで好きなことをさせてます😊

  • ママリ

    ママリ


    もう少し時間を増やしてあげても良いかなぁと思っていたので、参考になりました💡
    ありがとうございます😊

    • 5月28日
ツー

宿題とチャレンジが終わったら、後は自由なので、ゲーム、アニメ、YouTube、本を読むとか自由にしてます🙆
ゲーム系も平日は学校から帰って勉強やお風呂、寝る準備の時間を除くとずーっとしたとしても2時間くらいなので、とくに時間は決めてないです👌

  • ママリ

    ママリ


    2時間くらいはいいですかね😊
    もう少し増やしてあげようかなと思っていたので参考になりました!
    ありがとうございます😊

    • 5月28日
もこもこにゃんこ

宿題後はテレビと読書ですね。
時間あればずっと本読んでます。
ゲームは朝してます。

  • ママリ

    ママリ


    読書いいですね!理想的です✨
    息子もそうなってほしいです😅

    • 5月28日