
コメント

ママリ
数年前が毎日その状況でしたが、
真っ暗にライトつけて
0歳は混合だったのでミルク多めに飲ませて抱っこで寝かしつけながら、3歳はオルゴールかけてました!
夜泣きするならお昼寝させてあげていいと思います😊
慣れてないとドキドキですよね💦
頑張ってください🔥
ママリ
数年前が毎日その状況でしたが、
真っ暗にライトつけて
0歳は混合だったのでミルク多めに飲ませて抱っこで寝かしつけながら、3歳はオルゴールかけてました!
夜泣きするならお昼寝させてあげていいと思います😊
慣れてないとドキドキですよね💦
頑張ってください🔥
「0歳」に関する質問
遺族年金が5年しかもらえなくなるってやばくないですか? 読んでもよくわからないのですが、専業主婦とか正社員とかパートとか、子どもがいるとかいないとか関係なく、2028年には40歳未満の人は5年しかもらえなくなるとい…
知的障害を伴わない自閉症って、やはり小学生とかある程度年齢がいってからでないと判明しにくいですか? 0歳終わりくらいから、なんとなく息子の様子が気になるなと思いつつ、発達目安どおりか早いくらいかで成長してた…
1歳1ヶ月の息子がいます。 以前から発達がゆっくりめで、模倣がほとんど見られないことが気になっていましたが、最近になって目を合わせてくれなくなってきたことがとても不安です。 以前は模倣はないけど、目は合うし………
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
以前は母が来てくれたのでなんとかやってましたが、今回はまるっきり朝から夜までワンオペです🥹
子供たちが起こし合うことにならなければいいなと祈ってます...
お昼寝させずに早めに寝かす案もいいかなと思ったんですが、お昼寝させたほうが夜安心して寝られますよね😌
ありがとうございます😭