

ままり
なかなかのチャレンジャーだなって印象です。
頭金1000万〜入れるなら普通かなと思います。

はじめてのママリ🔰
旦那さんの給料の7倍以上なので結構きついそうです。
経済的にしんどくなればママリさんが正社員で働くとかならいけるとは思います。

はじめてのママリ🔰
世帯年収のほぼ6倍なので
無謀ではないと思いますが
この物価高のご時世でこれからも余程のことがない限り物価下がることはそうそうないので
日々結構生活切り詰めて節約節約する感じではあると思います!
無謀にかなり近いセーフぐらいでしょうか

はじめてのママリ🔰
旦那さんのみで払える金額にした方が良いかと💦
頭金を考慮しないで、フルタイムなら世帯年収950万なので(そこまで余裕ないけど)いけると思いますが、パート希望では無謀だと思います。

はじめてのママリ🔰
5000万の35年だと月々15万くらい
ここに毎年の固定資産税
5年に1度の地震保険料
10年に1度の火災保険料
シロアリ駆除や外壁塗装などの補修費用もかかってきます。
月々ローン以外に3~4万位上記の費用積立をするとしたら夫手取りの半分弱を家にかけることになります。
2人目出産で妻収入がなくなるとかなりキツいかなーと思います💦

はじめてのママリ🔰
世帯年収1200万(夫700万)で5000万フル35年ローン夫のみシングルで組んでます。
地方住みの子供2人で車は1台、もう一台はそろそろ購入したいところ、です。
パート希望だとシングルローンですよね?組むのもギリギリな感じがしますし、金利も上がってきている中では難しいかと思います。
現在賃貸ですか?同じくらいの月々の支払いだと家の方が諸々かかるお金があるので同じくらいなら厳しいと思います。

のん
めちゃくちゃ厳しい確定かなって感じました。
もし、色々うまく行って完済できれば万々歳。
頭金入れて、3500〜4000万くらいのローンにしておくのが無難です。
これから子どもにめちゃくちゃお金かかりますよ。
すでに教育費が用意されているならまた別ですが、これから返済と並行して貯めるなら厳しい戦いです。
ローンだって、変動ならこれから金利があがり返済額自体が増える可能性大、固定なら既に結構上がったので5000万の返済だとかなり高いです。
月15万の返済+税金や修繕費の積立四万として毎月19万を差引くと、収支はどうでしょうか?
子ども、あと五年も経てば食費は1〜2万上がりますよ。
服1着も高くなりますし、塾や習い事もあるでしょう。
驚かすつもりはないのですが、世帯年収1000万、車一台、3000万ローンの我が家、結構厳しいですよ😰
-
のん
太陽光は屋根を傷めるので劣化早くなります。
火災保険の対象外なので台風で壊れたらそれで終わり…
リフォーム必要なのは外壁もありますが、ボイラーやキッチン、トイレなどの設備もかかるので、思ったより取られます。。
そして鉄骨になると、さらに固定資産税高いっ💦- 5月28日
-
のん
あと、早く外構の見積もりとったほうがいいです。
思ったより高額になると思うので💦- 5月28日
-
のん
あと、補足ですが、現在の木造は省令準耐火なので、鉄骨と保険料は同じです!
安くはないです…
ほんと、高いんですよ家って- 5月28日
-
はじめてのママリ🔰
ご丁寧にご返信ありがとうございます。
家って本当に高いですね、、
太陽光は屋根と一体型のものになります。
外構の見積もりはハウスメーカーで取っていて、その費用を含めた総額が5000万円になります。- 5月28日
-
のん
外構も家もそこがスタートラインで、もう少しいいものつけたい、壁紙変えたい、ニッチ作りたい、アプローチは天然石でとかで数百万簡単に上がるんです😇
ハウスメーカー変えなくても、一階の建坪減らせば値段も下がりますよ。
2階じゃあまり意味ないので一階を減らしてみて4000万、オプションなどの値上がり200万、諸費用200万
これでも結構ギリギリかと…- 11時間前

はじめてのママリ🔰
皆さんご回答ありがとうございます。
厳しいという意見が多いですね。
メーカー選びをもう少し検討し直した方がいいのかなと思いました。
補足ですが、現在検討しているメーカーは、
大手鉄骨メーカーで、シロアリ駆除や火災保険の費用は安く住みそうですが、固定資産税は鉄骨の方が高いですよね。
また、屋根や外壁は60年間メンテナンス不要とのことです。(点検補修は無償契約)
また、太陽光蓄電池はそれぞれ10kw載っているので、光熱費はかからず最初のうちは売電収入が見込める予定です。
月々の支払いは金利込みで12.9万円で、光熱費が-2万円程度と仮定して、家にかかるローンは11.9万円ほどになりそうです。(ボーナス払いなし)

ママリ🔰
似た感じで我が家は買いました!
もう、家が高くてしょうがなく😇
違いは、車が1台、最悪手放しても生活できるところと、夫が40代というところです😂
頑張ります!

はじめてのママリ🔰
2年間前の28歳の時に5000万の家購入してます。頭金いれ3800万でローン自体は組みました。
当時旦那が650万程で、子供2人、車1台です。ただ私も働いていて500万年収があり世帯年収1150万ほどでした。
現在は上の子小学生になったため時短になりましたが世帯年収自体は1200万程になります。
パート希望だと中々厳しそうな印象です。子供2人目希望で車2台、パートなら辞めておきますかね、、
実際この2年で金利は上がりましたし、固定資産税も毎年10-12万、庭の剪定だったり何かとお金かかるのと、子供もおおきくなればなるほどお金かかります、、💦習い事も地味にかかります。。
うちも高校まで公立でいってくれれば1番いいですが、絶対とは限らないのでなんともですよね💦
コメント