※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るまま
子育て・グッズ

首周りに汗疹ができやすい赤ちゃんのお手入れについて相談です。清潔に保つためにシャワーやお風呂を何度か入れているが、過剰な入浴は問題ないでしょうか?

汗疹予防について質問です。
今3ヶ月でまだ完全には首がすわってないのですが6.5キロとムチムチベビーなので首のまわりにすぐ汗疹ができます(>_<)
汗疹自体は少しブツブツしている程度なので病院には行ってませんが治ったと思ったらまた出来始め…ひどくなる事はないのですが繰り返しです(´・ω・`;)
お風呂を朝と晩にいれており、朝の時はベビー石鹸を使わずお湯につける感じです、それでも日中髪が濡れるほど汗をかいたらシャワーを浴びせてます。ベビーローションは毎回塗ってます。
肌を清潔にした方がいいと聞いたので多い時はシャワー含め3回、お風呂なのですが入れすぎですか?
湯冷めして風邪ひかないかなという心配もあります。

コメント

とまと

同じくらいですが夕方にしか入れてません💦
うちもムチムチで首がすぐ赤くなってしまうんですが、その時は口を拭く濡れティッシュで拭き取る程度です(*´꒳`*)
汗が出る時、よだれが垂れた時も拭くだけです♫
あんまり過剰になりすぎるのも…と思っていて、菌に弱くなっちゃわないかな?と自分的には考えてます。

  • るまま

    るまま

    コメントありがとうございます😊
    濡れティッシュですね‼️それなら湯冷めなども心配なくていいかもです♪♪
    試してみます✨

    • 5月31日
  • とまと

    とまと

    私はアカチャンホンポのやつを使ってます^ ^
    なんとかくいい感じです😊♫
    ブツブツできると心配ですよね💦
    うちも顔とか膝に出てきました💧
    小さいうちはそんなもんだと思うようにしてます(*'▽'*)
    小児科でも特に言われないので🤗
    それに私は3回もお風呂頑張れないので、るままさんすごいです✨

    • 5月31日
  • るまま

    るまま

    アカチャンホンポのですね‼️
    ひどくなると可哀想なので早めに対処しようと思ってたらちょっと神経質になってたかもです(´・ω・`;)
    ありがとうございます😊

    • 5月31日