※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママりー
家事・料理

お弁当を作るパートをしている女性が、サンドウィッチの需要や使用するパンの種類について相談しています。サンドウィッチとサラダを予定しており、お弁当は300円です。

従業員にお弁当を作るパートしてます。
サンドウィッチって、需要ありますか?
サンドウィッチのパンは、超塾とかは許されないですかね。
パン屋さんのパン??

ちなみに、お弁当は300円です。
サンドウィッチとサラダを予定してます。

コメント

はじめてのママリ🔰

スーパーでパートしてます🙋‍♀️
お昼を買いにくる会社員の方々は、おにぎりやご飯の弁当が多いです。もちろんサンドイッチやパンを買われる方もいますが、ほぼ女性が多いですね。あとはおにぎりとパン系か、カップ麺にサンドイッチのコンビは男性が多いです。
従業員の方々がどんな仕事で、男女の比率がどうなのかによると思います。男性だとコロッケサンドやメンチカツサンドを好んで買われますし、女性だとたまごやツナサンドを買われる方が多いです。
あくまでもうちの店に限ってのことなので、参考になれば幸いです😊毎日お疲れ様です🙇‍♀️

  • ママりー

    ママりー

    ありがとうございます。
    従業員割合は半々で、お弁当だと男性は頼まれるけど、やっぱり女性の注文が少なくて。。
    私だったらサンドウィッチとかの方が良いなって思ってました。。。

    男女関係なく
    お惣菜やお弁当で人気なのは何ですか?😊

    • 5月28日
しまののワンちゃん

お弁当屋さんやスーパーの惣菜コーナーで売ってるサンドイッチのパンはとくにどこのパンとか気にならないです♫

なんだったら安いドラストのパンや業スーのパンでも、安くてボリュームがあればなんでもいいって感じです。