※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

顎が引っ込まないか悩んでおり、歯並びは改善したが顎が出てしまったことが気になります。どう対処すれば良いでしょうか。

顎ってもうどう頑張っても引っ込まないですかね😭
大人になりずっとコンプレックスだった歯並びを矯正したこに明らかに矯正前より顎が出ました😭噛み合わせは綺麗なので本当にただ顎がでたんだと思います…
笑うと顎が前に突き出る感じで恥ずかしくてせっかく歯並びがよくなったのに結局笑えないしマスクも外せません。
骨切りは現実的ではないのでいいなーと思いつつ考えてはいませんが、毎日頬杖をついてるフリして顎を押して少しでも引っ込まないかなと思ってます。
どうしたらいいんでしょうか…

コメント

はじめてのママリ🔰

骨の美容整形ですかね、、

はじめてのママリ🔰

美容外科に行って相談がいいかと🤔
他人からわかるほどなのか🤔

とまとん

回し者ではないです。骨格メソッドってあって骨格を整えて動きやすい身体やスタイルアップや小顔を目指すメソッドです。
YouTubeやインスタで出てきます。講座やサロンもあるみたいです。私は、関連の本📖を持ってます。顔すっきりする気がするのと小顔もだけど身体が楽になる気がするのでやってます。
顎が顔のゆがみやズレ、姿勢からだと効果あるかもしれない。