※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちび
妊娠・出産

妊娠5週目、特に症状ない方はいますか?

妊娠5週目、特に症状ない方はいますか?

コメント

みぃ

一人目の時は、妊娠6週からつわりが始まるまでは、何も自覚症状は無かったです。

  • ちび

    ちび


    コメントありがとうございます!
    胸の張りがあったりなかったり、その他何もなくて心配で…

    • 5月31日
deleted user

私は1人目の時は特に何もなかったです🎵

  • ちび

    ちび


    コメントありがとうございます!
    下腹部痛もなかったですか?

    • 5月31日
  • deleted user

    退会ユーザー

    特になかったです😊❤

    • 5月31日
  • ちび

    ちび


    育ってないのかと心配になっちゃいます😢
    下腹部痛なかったのですね。赤ちゃん信じて待ちます♡

    • 5月31日
  • deleted user

    退会ユーザー

    すごい分かりますよ😞
    でも大丈夫ですよ😳❤
    赤ちゃん信じましょう🎵

    • 5月31日
みゅーと

妊娠5週目はとっても元気でした!
頻尿と、胸の違和感くらいで。

6週に入った途端に、つわり始まりました😅
食べれる時に、食べたいものを食べておいたほうがいいと思います‼️‼️

5週目にラーメン食べておいてよかったって、思います😅
今はとても無理なので…

  • ちび

    ちび


    コメントありがとうございます!
    胸の張りがあったりなかったりだけで…
    食欲旺盛です🐷
    以前流産してて心配です😢

    • 5月31日
Y❤︎

1人目は出産までつわりと言うつわりは経験しませんでした🌟
2人目は6、7週からつわりが始まりました!

  • ちび

    ちび


    コメントありがとうございます!
    つわりの気配は全然ないです💦
    胸の張りがあったりなかったりだけで…
    下腹部痛はありましたか?

    • 5月31日
MANA

妊娠初期はずっと下腹部痛が
ありました😢💦
つわりは7週目から始まり
今でもつわりが終わりません😓⤵️

  • ちび

    ちび


    コメントありがとうございます!
    つわり早くよくなるといいですね😢
    下腹部痛でチクチクすると見たのですが、特になくて心配です😢育ってないのかなぁ…

    • 5月31日
  • MANA

    MANA

    早く終わりたいです😓笑
    私の先輩は下腹部痛もつわりも
    なぁーんにも症状なく無事に元気な
    赤ちゃん👶出産しましたよ😊💕
    心拍早く確認できると
    いいですね(‷ˊᗜˋ‷)✨

    • 5月31日
  • ちび

    ちび


    何にもない事もあるんですね😳
    赤ちゃん信じて待ちます♡
    ありがとうございました‼︎

    • 5月31日
ひよっこ

私は7週目からある日突然悪阻が始まり
一気に14週あたりまで吐き悪阻きました😩💦水も受け付けない状態くらい酷くなったので…
悪阻はないに越した事ないです😢💦

  • ちび

    ちび


    コメントありがとうございます!
    つわりはない人もいるんですよね⁉︎まだ病院に行けてなく、以前流産しているので症状がないのが不安です😢

    • 5月31日
  • ひよっこ

    ひよっこ

    私の友達は全く何事もなかったです(´;Д;`)!ただイライラするとだけ言っていましたが💦笑
    なるほどですね😣💦それは不安になりますよね😢でもストレスは良い影響を及ぼさないのでちびさんの出来る範囲でリラックスしてもう少し待ちましょう😊✨
    悪阻がない事にラッキ〜くらいな感覚で✨リラックスリラックス❤️です☺️

    • 5月31日
  • ちび

    ちび


    ありがとうございます♡
    ひよっこさんも元気な赤ちゃん産んでくださいね🍀

    • 5月31日
あづさ

低容量ピルを辞めた後で生理が遅れてるのかな?って思ってたし病院でもそう言われていて家での検査も2回ぐらいタイミングが合わなかったのか陰性で病院でも陰性だったので2ヶ月の生理の遅れと思っていて3ヶ月目も来ないな〜って感じで検査薬した頃には
8週でした😂
だから病院に行った時にはすでに心拍も確認出来る大きさでした!
8週ぐらいで胸の張りやダルさがあり妊娠してるかもって思って陽性👌
9週ぐらいからツワリがありました

  • ちび

    ちび


    コメントありがとうございます!
    わかったのは8週だったのですね💦
    それまで下腹部痛も特になかったですか?

    • 5月31日
  • あづさ

    あづさ

    無かった気がしますが免疫力は下がっていた様に感じます!
    10月にピル辞めて11月中旬には妊娠してた計算なんですが年末年始、義実家から実家に戻って来た日に疲れもあったのかノロウイルスに感染😱大変でした!

    • 5月31日
  • ちび

    ちび


    ノロ大変でしたね😣💦
    今日病院の予約をしたら8週頃きてとの事だったので、それまでは不安です😢

    • 5月31日
  • あづさ

    あづさ

    早く行っても確認出来ない事も多いと
    聞きます🙂
    妹も妊娠中で6週の頃に検査薬陽性で行ったら見えなくて1週間後に来てと言われて胎嚢確認→また1週間後に心拍確認だった気がします

    • 5月31日
  • ちび

    ちび


    赤ちゃん信じて待つしかないですね‼︎
    元気な赤ちゃん産んでください🍀

    • 5月31日
  • あづさ

    あづさ

    妹も最初のエコーで見えなかったから
    子宮外妊娠の可能性も除外出来ずで
    毎日、不安〜って言ってました。
    ホント信じて待ってあげるしかないです😊
    お互い頑張りましょう‼︎

    • 5月31日
deleted user

私は5週後半から本格的に悪阻が始まって今は食べられずに体重がみるみる減りました。
今のうちに好きなもの食べておいた方が良いと思いますよ。

悪阻がなくても元気なあかちゃん産む場合もあると聞いた事あります。

  • ちび

    ちび


    コメントありがとうございます!
    大変な時ですね😢つわり以外の症状は何かありますか?

    • 5月31日
  • deleted user

    退会ユーザー


    悪阻の症状以外は、胸が張って張り裂けそうな痛みがあるのと、脇のリンパ腺のあたりが痛いのと、下腹部が時々痛くなったり、足の付け根が痛くなったりします。

    あと匂いが完全ダメなので、本来いい匂いのはずのご飯(おかず含む)や洗剤、お風呂上がりのボディソープと湯気が混ざった匂いなどがどれも気持ち悪く感じます。

    私も5週前半まで悪阻が全くなく、胸が張るのと下腹部の違和感ぐらいでしたが、一気に始まって加速してるので本当に辛いです。

    日持ちのする缶詰や乾物、パウチされた食材などまとめて今のうちに準備しておいた方が良いですよ。

    私はこの1週間、家事も外出もできず寝込んでます。

    • 5月31日
  • ちび

    ちび


    つわり急にくるんですね😣匂いがダメだとかなり辛いですね💦

    子宮が大きくなる痛みでチクチクするというのを見たのですが、その様な症状がなく育ってないのかなぁと心配です😢違和感もないです。

    • 5月31日
  • deleted user

    退会ユーザー


    もう産婦人科には行きましたか?
    私はちょうど5週に入った時に行って胎嚢確認してもらいました。

    悪阻の症状がない時でしたが、胎嚢見れただけでも少し安心しましたよ。

    • 5月31日
  • ちび

    ちび


    今日予約をしたら8週頃に来てと言われました💦前回流産しているので不安だらけで😢

    • 5月31日
  • deleted user

    退会ユーザー


    そうなんですね!
    私は予約せずに行って見てもらったので5週でも見てもらえましたが、次は同じように8週ごろに来てと言われました。

    8週頃だと胎嚢も心拍もまとめて確認取れるので、診察費用が抑えられるそうですよ。

    ちなみに前回の費用は7500円かかりました。

    お金の問題ではないですが参考までに。

    • 5月31日
deleted user

5週目までは何もなく、普通にハイキングしたり旅行に行っていました。6週目から、今までの好調ぶりが嘘のように悪阻で苦しみました💧早くも治まってきたので最近はまだマシになりましたが…

  • ちび

    ちび


    コメントありがとうございます!
    5週目だとまだ症状がない事もあるんですね💦つわりも全くくる気配がないです💦

    • 5月31日
riry

私も特にまだ症状がなくて
逆に心配になります😅

  • ちび

    ちび


    コメントありがとうございます!
    心配ですよね😢もう病院行きましたか?

    • 5月31日
  • riry

    riry

    はい。一応胎嚢確認して来週心拍確認できたらいいなと言われました👶
    つわりも無いほうがいいけどなんか不安になりますね😅

    • 5月31日
  • ちび

    ちび


    そうなんですね✨胎嚢の大きさはどのくらいでしたか?
    私はまだ病院行けてません💦
    つわりもまだくる気配がないです😣

    • 5月31日
  • riry

    riry

    胎嚢は4ミリだったような、、はっきり教えてもらえなくて…😭 来週だったら心拍も確認できると思いますよ🌿つわりって人それぞれらしいですねー
    平均は6週くらいからが多いみたいですよ👌

    • 5月31日
  • ちび

    ちび


    5週だと症状ない人もいるんですかね💦
    病院には8週頃に来てと言われました。
    前回流産しているので色々心配すぎて😔

    • 5月31日
  • riry

    riry

    えー8週は遅い気がしますね…💦
    他の病院とかではどうですか?
    心配ですよねー😥
    病院に毎日行きたいくらいですよね??

    • 5月31日
  • ちび

    ちび


    まだまだ長いです💦
    前回入院した病院で今回も診てもらおうと思っていて🏥ほんと毎日でも行きたいです‼︎
    何か安心できる要素がほしいです😢

    • 5月31日
  • riry

    riry

    お互い赤ちゃん信じて笑って過ごしましょ💓でもほんっと心配でしたら病院に行ってもいいと思います☺️👌今は1番大事な時期ですから。

    • 5月31日
  • ちび

    ちび


    そうですよね💦
    赤ちゃん信じて待ちます♡
    riryさんも無事心拍確認できますように🍀
    ありがとうございました😊

    • 5月31日
ぁーさま

はじめまして
こんばんは☆
一人目のときは、5w4d頃からつわりが始まり、娘を産むまで終わりませんでした。
産んでからは、あれだけ苦しめられたつわりはどこへ行ったのか、産んだ直後から、おいしく食事を楽しめるようになりました(*^^*)
今は5wに入ろうとしていますが、すでにムカムカが始まっています。

  • ちび

    ちび


    コメントありがとうございます!
    つわり早いですね💦産むまで続くこともあるなんて😱
    赤ちゃん信じて頑張ります♡

    • 6月1日
deleted user

1人目の時も、現在もつわりほとんどありませんでした!!私も流産けいけんしてますが今もとくになにもなく、私も大丈夫なのか。。と思うこともあります。
お互い心拍確認できたらいいですね!!

  • ちび

    ちび


    コメントありがとうございます!
    つわりみんなそれぞれなんですね。
    赤ちゃん元気に育ちますように🍀

    • 6月1日
*たもろ*

今、アプリでは5w4dなんですが
全然つわりらしい症状ないです!
ちょっと心配になりますよね(;o;)
4w4dに初診受けた時はまだ確認できず、
土曜に再度診察予定なのでドキドキです😂

唯一、トイレが近くなって朝時々目がさめるようになりました!笑

  • ちび

    ちび


    コメントありがとうございます!
    心配ですよね💦食欲旺盛です🐷
    下腹部痛とかありますか?

    • 6月1日
  • *たもろ*

    *たもろ*

    ない方がいいんですけどね😂笑
    ご飯もなんでもガッツリ食べてます!
    お昼はちょっと少ないかなー?
    いや、そんな気になるほどはないです!

    • 6月1日
  • ちび

    ちび


    何か安心できる要素がほしいですね😂
    私は再来週まで病院行けません💦

    • 6月1日
  • *たもろ*

    *たもろ*

    心配ですよね(TT)
    ちびさんの病院は予約しないと診てもらえないんですよね?
    8w待ちきれないですけど、胎嚢も心拍もどっちも一気に確認できるといいですね😊♡
    赤ちゃん👶信じてがんばりましょー!

    • 6月1日
  • ちび

    ちび


    予約制なんです💦
    頑張りましょうね🍀ありがとうございました😊

    • 6月1日
stitch

5週目の頃はつわりもまだなく、妊娠したことによる変化はまったくありませんでした。もしかして、つわりないのかな?と思ってましたが、7?8?週目頃からきましたよ。

  • ちび

    ちび


    コメントありがとうございます!
    症状ないこともあるのですね💦
    赤ちゃん信じて待ちたいと思います‼︎

    • 6月1日
さお

胸の違和感と寒気があり6週からつわりスタート。でも一人めは8週からつわり始まったのでそれぞれ違うナーとつくづく思います!5週ならなんの変化もなくて大丈夫じゃないですか😃✨これから頑張りましょうね!

  • ちび

    ちび


    コメントありがとうございます!
    赤ちゃん信じて頑張ります😊

    • 6月2日
☆まめた☆

1人目は最初から最後までなにも症状がありませんでした!
2人目は最初から鼠径部がいたかったり、生理痛みたいなのがありました。
つわりはなきゃいけないものではないのでなければラッキーって考えた方がよいですよ(=・ω・)

  • ちび

    ちび


    コメントありがとうございます!
    何も症状なかったのですね∑(゚Д゚)
    まだ5週くらいで胸の張りしか症状がないのですが、それも弱まってきていて心配してます😢

    • 6月2日
  • ☆まめた☆

    ☆まめた☆

    1人目なくても元気に生まれて育ってます!
    つわりや症状がひどい=赤ちゃん元気!
    ではないので大丈夫ですよ(*´ω`*)

    • 6月2日
  • ちび

    ちび


    ありがとうございます✨
    前回流産していて不安になってます😢
    まだ病院も行ってないので、初診まで赤ちゃん信じて待ちたいと思います‼︎

    • 6月2日
riry

全然なくて少し心配になるくらいです💦😅

  • ちび

    ちび


    ほんとそうです💦下腹部痛とかもないですか?

    • 6月2日
  • riry

    riry

    私は胸のハリも無く、少し下腹部痛はあります。

    • 6月2日
  • ちび

    ちび


    そうなんですね💦早く病院に行って少しでも安心したいですね✨

    • 6月2日
はじめてのママリ🔰

胸の張りやあきらかな体調不良などがあって、これはきっと妊娠してる!と思いましたが、6週くらいで流産してしまいました(;o;)
今回は、胸の張りも体調不良もあまりなくてダメだと思っていましたが妊娠していました!!!
今8週目ですが、6〜7週くらいから胸の張りとかでてきたかな!?って感じです!でも体調はわりと元気です!

人にもよるし、同じ人でもその時で体調変わると思うので、心配になりますが、体調はあまり関係ないのかなぁーと自分が体験して感じています(^^)

  • ちび

    ちび


    コメントありがとうございます!
    私も前回流産していて、その時と同じ感じなので不安で😢
    つわりはありますか?

    • 6月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    この前までつわりのような、気持ち悪いのとかがあったのですが、今はほぼ感じなくて、数日に一回ほどのペースでたまに気持ち悪い時があるなぁといった感じです!!
    気持ち悪いのがなくなったので赤ちゃん大丈夫か心配になりましたが、検診で元気なことがわかってホッとしています!赤ちゃん疑ってごめん、、、と思いました。

    きっときっと大丈夫!信じてあげましょう(^^)!

    • 6月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あと、仕事もしてるので、つわりもひどくなくて助かっています!
    つわりなくて、母親思いのいい子だね(;o;)ありがとう(;o;)って赤ちゃんにお礼言ってます(^ν^)

    • 6月2日
  • ちび

    ちび


    つわりひどくないのですね☺️
    私も赤ちゃん信じて待ちます🍀

    • 6月2日