※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
⛄️
子育て・グッズ

子どもの15時のおやつについて、ダイソーやスーパーで購入している小袋の4連菓子がすぐになくなり、出費やお菓子の内容に悩んでいます。夏休みに向けて他のおやつのアイデアを教えてください。

子どもの15時のおやつなににしてますか?
今は小袋の4連菓子などをダイソーやスーパーで買ってあげてるのですがすぐなくなります💦(大きいの1つ小さいの2つのルールです)
出費もすごいしお菓子ばかりいいのかも悩みで、あと2ヶ月もせずに魔の夏休みも来ますしレパートリー教えていただきたいです💦

コメント

まめ

我が家も大きいの1つ、小さいの2つルールです!

駄菓子屋さんで1個20円とかのチョコとかラムネの安いお菓子を、1人500円とか決めて買いに行きます。
駄菓子屋さんに高いのもありますが、500円だとちょっとしか買えないよ、と考えさせたりしてます😆笑

あとはスティックゼリー、ホットケーキミックスでケーキ、干し芋、冬はホットココアにマシュマロ入れてリッチココアでオヤツとかしてます☕️‪

物価高でオヤツも高いですよね😭

  • ⛄️

    ⛄️

    コメントありがとうございます✨
    駄菓子屋さんで自分で買わせるのいいですね☺️
    これから小学校でお金のお勉強もあると思うのでチャレンジしてみます☺️

    ホットケーキミックスも買ってみます✨

    本当になんでも高くて🥲💦

    • 5月28日
  • まめ

    まめ


    本当に高いですよねー😭
    スーパーで全然買ってないつもりなのに、この値段‼️と毎回衝撃です…

    ホットケーキいっぱい焼いて作りだめして冷凍、食べる分だけチン🥞
    好きなジャム選んで貰って、のせて出すと大喜びしてます🤣

    夏休み、何とか乗り切りましょう💪

    • 5月28日
  • ⛄️

    ⛄️

    全く同じです😭

    わ、そうですよね✨
    冷凍保存して、あの手この手でなんとか乗り切ろうと思います✨
    ありがとうございました😊

    • 5月28日
ねねこ

わかります!小さい袋一つじゃうちは足りなくて😅アイスにポッキーにバナナにパンにジュースにともう色々です😂フルーチェ作ったり…
たまに塩おにぎり🍙あげたりもしますが、、やっぱりお菓子が好きです😊
お菓子ばかりもなぁーと思い果物を用意するようにもしていますが、果物も高い💰🤣
すぐ無くなりますよね😅
回答ではなくてすみません💦私も同じ悩みです☺️💦

  • ⛄️

    ⛄️

    コメントありがとうございます✨
    同じ方いらっしゃって嬉しいです😭
    下の子はまだ1袋しか食べれなかったりするんですが、小学生のお姉ちゃんがもうすごくて💦
    お腹が減るんでしょうね💦

    分かち合えて嬉しいです😊

    • 5月28日
はじめてのママリ🔰

お菓子って高くつきますよね💦
うちも量は同じくらいかなぁって感じです。

夏は暑いから缶詰の果物ゼリー、一口で食べられるゼリーを凍らせてあげたり、かき氷、
季節が進んだら焼き芋やバナナ、パンとかでしょうか🍌
なんだかんだ手軽なスナック菓子ばっかり出てます〜😂

  • ⛄️

    ⛄️

    コメントありがとうございます✨
    本当に高くて毎回買ってびっくりしてます😭

    これから暑くなるからゼリー、かき氷いいですね✨

    寒くなったら焼き芋、バナナ、パン取り入れてみます✨

    平日はバタバタだしついそうなりますよね😭

    • 5月28日