※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

下痢や軟便の症状が続いており、受診すべきか悩んでいます。実家にいるため、かかりつけ医に行くのが難しい状況です。皆さんならどうされますか。

下痢、軟便の症状、みなさんなら受診しますか?

もともと便秘で整腸剤と酸化マグネシウムを飲ませて1日1回排便があった。
先週土曜から日曜にかけて下痢っぽい軟便に変わり、1日2回出る。
月曜は下痢よりになり1日7回排便。
火曜は下痢と軟便を1日6回排便。
今日夜中、夜泣きで軟便出す。

他に症状はなく、機嫌よく元気で、離乳食もちゃんと食べておっぱいも飲んでます。
お腹が冷えてるのか?と思って冷えに気をつけても変わりなしです。
大人と同じ麦茶を飲ませてるのが良くない?何か離乳食で合わないのがある?
原因がわかりません。
受診した方がいいのか悩みますが、今実家に帰ってきており、今週の土曜日に家に戻ります。
受診するとなるとかかりつけ医には遠くて行けないので、違う病院に受診するか、土曜日まで様子見てかかりつけ医行くまで待つか。
みなさんならどうされますか?

コメント

ママリ

胃腸炎とかかもしれないので病院受診します!
さすがに回数が多いかなと思いました😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよねぇ…小児科探してみます😫

    • 5月28日