

ママリ
3年生の娘が一年生の時、娘さんと同じ感じでした。
学校も楽しいけど、自由にできる学童のほうが楽しいと言ってました。
これまで園生活でそこまでの縛りはなかったと思うので、学校生活を頑張ってるんでしょうね。
学校よりも開放感があって、楽しいと今も学童が1番楽しんでます。
ママリ
3年生の娘が一年生の時、娘さんと同じ感じでした。
学校も楽しいけど、自由にできる学童のほうが楽しいと言ってました。
これまで園生活でそこまでの縛りはなかったと思うので、学校生活を頑張ってるんでしょうね。
学校よりも開放感があって、楽しいと今も学童が1番楽しんでます。
「学童」に関する質問
パートを辞めるか迷ってます。 みなさんならどうしますか? パートは3年働いてます。子育てに理解があり、休みやすく条件的にも申し分ないです。 小学1年生の子どもが入学以来ずっとイライラしています。 わがままと癇…
なぜかコメントがみれないので画像にて再度質問させてもらいます。 平日週3.4回のパートで月64時間勤務です。 小規模保育園です。 3歳で卒園になります。 普段小学生が終わる時間まで勤務していて、夏休みは学童はいか…
同じような質問をしてしまいすみません。 小学生のお子さんで学童に預けてるお子さんは今多いのでしょうか。娘は今幼稚園にいます。来年から小学生ですが、学校が終わったらそのまま家に帰ってくる生活になるんだろうな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント