※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぺーちゃん
子育て・グッズ

授乳のしすぎやあやし方について相談中。授乳のタイミングや我慢の必要性について悩んでいます。

母乳に飲ませすぎってあるのでしょうか?また飲ませすぎる事で我慢のできない子になるなでしょうか?

現在二ヶ月の娘を育てているのですが、泣いたらまずオムツ変えて抱っこします。それでも泣くようなら授乳しています。他の理由ならお乳から離れるしそれでいいと思ってたのですが、旦那はお乳をあげる前にギャン泣きするくらいまで泣かせないと我慢のできない子になると言います。

なので、私がぐずっている程度で授乳しようとすると娘を抱いてあやして泣き止ませ、また泣き始めると私に返してきます。私からすると理由も分かっているのに我慢させてるのはかわいそうだし、こうやってあやすのが大事なんや、我慢のできない子になる、と言われるととても嫌な気持ちになります。
そもそも旦那からすると私は授乳のしすぎらしいです。私だって乳首痛くなるし娘が求めなかったら授乳しないよって言うのですが、それは旦那からすると授乳以外の方法であやそうとしない怠けなんだそうです。

皆さんから見て、私は授乳のしすぎでしょうか?私のあやし方は不十分でしょうか?ギャン泣きするまで授乳をまたせる必要はあるでしょうか?

コメント

m-t

2ヶ月なら授乳間隔が開いてくる頃ですね。
頻繁ってどのくらいですか?
1時間に1回とかなら多いかもしれません。

  • ぺーちゃん

    ぺーちゃん

    うまくいけば3時間おきです。げっぷが出にくい子なので、途中で飲むのやめちゃって、20分空いて泣き出して授乳とかがあるので多く見えるのかもしれません(;_;)
    大体22時に寝て朝6時に起きるので夜間の授乳はしてないです😢

    • 5月31日
  • m-t

    m-t

    全く問題ないですよ!!
    3時間なら普通ですよね💦

    • 5月31日
  • ぺーちゃん

    ぺーちゃん

    1回の授乳に時間がかかってると次の時間までの時間が短くなるのでそれで多く見えるんですかね😢

    授乳したことないなから分からないのはいんですけど、それなら口出ししないでって感じです😢

    普通って言ってもらえて良かったです😊ありがとうございます!

    • 5月31日
さくさく@ハル

まだ2ヶ月でしたら我慢なんてさせる必要はないです。泣いたら授乳が基本です。
完母ならいくらでもあげていいはずです。

  • ぺーちゃん

    ぺーちゃん

    ありがとうございます、安心しました(;_;)

    • 5月31日
ちぇず

そんな生後2ヶ月の赤ちゃんに対して我慢もなにも😞💦
赤ちゃん本人だってなんで自分が泣いているのかわからず泣いてたりするんだし、かわいそうすぎます💦
ちなみに1日の授乳回数はどのぐらいでしょうか?

  • ぺーちゃん

    ぺーちゃん

    そうですよね😢

    うまくいけば3時間おきなので7回から9回くらいでしょうか。げっぷまちとかで1回の授乳が長引くこともあったり、途中で飲むのやめて20分後に再び授乳とかはあります(;_;)

    • 5月31日
さおり

全く不十分では無いですよ(^_^)

授乳は赤ちゃんとの大切なコミュニケーションです‼

ってか、赤ちゃんの事はママが一番分かってるし
赤ちゃんが一番求めるのはママの存在ですよ


私だったら旦那さんの意見は無視しちゃいます…m(__)m

  • ぺーちゃん

    ぺーちゃん

    そう言ってもらえて嬉しいです!コメントありがとうございました😊

    • 5月31日
りょっぴ

毎日育児お疲れ様です!
その時期は泣いたらおむつ変えて、授乳してましたよ☺️
1日12回とか授乳してた気がします😁
今から暑くなるので、脱水などにならないようにしないといけないので、授乳は増えると思いますよ😌
まだ、我慢できるとかがまんできないとかいう年でもないと思いますよ☺️
段々と夕方になぜか泣き出すことがありますし、旦那じゃなきゃ泣き止まなく、私に来るとお乳の匂いで余計泣く事とかもありました😅
不十分ではありませんよ😌

  • ぺーちゃん

    ぺーちゃん

    ありがとうございます😊
    夕方から寝る前にかけての授乳が頻回なこともあってよけいそう思うのかもしれません😢
    コメントありがとうございます!

    • 5月31日
ひーまま

え!😳😳私も泣いたら、オムツ→授乳です🙌その後、ゆらゆら抱っこで家の中さまよって、まだグズグズ収まらなければ、また授乳です😂👏👏(笑)完母ですが、グズグズの日はほんと日中はおっぱい出してます🤣(笑)

  • ぺーちゃん

    ぺーちゃん

    同じです!ぐずぐずで授乳長引きすぎて何にもできない時あります😢

    同じ方いて安心しました😊コメントありがとうございます〜

    • 5月31日
ねろりんご

失礼ですが、旦那さんは何の根拠があってそんなこと言うんでしょうか??お腹すいて泣く分体力使うので、1回泣き止ませて再び泣かせることで余計お腹空いちゃう→またすぐ欲しくなる、になると思いますけど…。
大人でも、いくら声上げても無視されたりはぐらかされると悲しいですよね。今は信頼関係を築く時期だと思うので、赤ちゃんが泣いたらまず要求に応えてあげるのが一番だと思いますよ!
わたしもぺーちゃんさんと同じ様にしてます。乳首痛いですけどお互いに頑張りましょう😊

  • ぺーちゃん

    ぺーちゃん

    親戚の叔母さんが、泣かせるのも大事って言ってたのをまにうけてるみたいです😥
    何しても泣き止まない時に泣くのは仕方ない、そう言う時は泣かせていいよっていう意味だと思うんですけどね😢

    このままのペースで頑張ります!コメントありがとうございました😊

    • 5月31日
deleted user

基本的には母乳は欲しがるだけあげて良いって言いますが、限度はありますね!
2ヶ月なら、1日8〜10回が妥当な時期だと思いますが、どの程度の頻度で上げてるのでしょう??(゚∀゚)泣くのはお乳が欲しいだけが理由ではないので、まずあやす!は確かに必要ですね。ただ、お腹が減ってくる時間帯が分かってればすぐ母乳で良いと思いますが。
お腹が減ってなくてもとにかくお乳をくわえていたい!という理由で泣くこともありますが、その欲求を満たし続けていれば赤ちゃんにとって当然それが当たり前になってしまうので、乳離や離乳食が進まない原因にもなります。

  • ぺーちゃん

    ぺーちゃん

    大体7回から9回です。ただげっぷが出にくいみたいで、1回の授乳が長引いたり途中でやめちゃって20分後に再び授乳とかがあります。
    なので授乳時間にばらつきがあり時間を把握することはむずかしいです(;_;)

    お乳を加えてだけな感じはあんまりないんですが、今後は様子に気をつけて見たいと思います😊離乳のことまで考えたことがなかったのでとても勉強になりました!ありがとうございます😊

    • 5月31日
  • deleted user

    退会ユーザー

    20分後はさすがに早い気がしますね💦今はまだお腹いっぱいの感覚が分からないので、お乳をくわえさせれば飲んでしまうので、体重の増え方や吐き戻しなども観察ポイントです(^ν^)!
    だんだん泣く理由や泣き止むポイントが見つかれば授乳時間帯も定まってきて、そうすると授乳間隔も伸びてくると思います(^ν^)離乳食を始める時には、授乳時間が決まってることが結構重要なので、後々楽になると思います🎵

    • 5月31日
  • ぺーちゃん

    ぺーちゃん

    離乳食の時のためにもリズムが作れるようにがんばってみますね😊!
    コメントありがとうございます😊

    • 5月31日
yutan miki

産婦人科の先生に退院指導で母乳はいくらでもあげていいと言われました。体重が増えても体を動かし出せば自然と体重は落ちてくるから欲しがるだけあげていいそうですよ。
私も今までそうしてきていますし、段々と1回に飲める量が増えてくるし満腹中枢も発達してきて授乳回数は減ってきます。
母親は、赤ちゃんの欲求に応えてあげたいですよね😉

  • ぺーちゃん

    ぺーちゃん

    そうなんです!しんどくても痛くても赤ちゃんの欲求に応えてあげてるだけなのに、それを否定されて嫌な気持ちになってるんだなぁって改めて思いました(;_;)

    今まで通り頑張りたいと思います😊コメントありがとうございました😊🌸

    • 5月31日
ジャスミン

みなさんの回答の通り、ぺーちゃんさんは全然間違ってないですよー(*´꒳`*)
完母は、欲しがるだけあげて大丈夫です♡

まだ2ヶ月の小さい小さい赤ちゃんなので、我慢させるとかそんなこと全く考えなくていいと思います♫

それにしても、旦那さん、黙っておいてほしいですね笑!
その情報はどこで得たものでしょうか(´-`).。oO義母?笑

無視しましょう(*´꒳`*)

  • ぺーちゃん

    ぺーちゃん

    叔母さんが泣くのも大事って言ってたのをまにうけてるみたいです😥
    何しても泣く時はしかたないから、その時は泣かせていいよっていう意味だと思うんですけどね😥

    コメントありがとうございました😊

    • 6月1日