
生後3ヵ月の娘と過ごす日々。皆さんはどんな過ごし方をされていますか?午前中は20分程度の散歩。娘はまだ遊びません。アイデアを教えてください。
生後3ヵ月の娘を育てています。
同じくらいのお子様がいる方、毎日何をして過ごされてますか?
午前中は娘を連れて近所に散歩など行きますが20分程度です。
まだ娘もそんなに遊んだりしないので暇です…
皆さんの過ごし方教えてください!
- o.a(7歳, 8歳)
コメント

m-t
上の子が3,4ヶ月のときは散歩がてらのお買い物で1時間くらい外出して、そのあと児童館や支援センターに行ったりしてました!
月に1,2回の手遊び教室
絵本の読み聞かせ
離乳し講座
とか色々出掛けてた記憶があります!
これから梅雨になるので家の中ばかりになりますよね💦

退会ユーザー
絵本を読んだり、歌を歌いながら手足動かしてあげたりしてます♪
3ヶ月なりたての頃とかはあんまり反応なかったですけど(笑)とりあえず刺激になっていいかなーと思ってやってました💡
あとはだっこ紐でお散歩がてら買い物したり、途中の公園でぼーっとベンチに座ったりしてます。
ベビージムがあるので一人で遊ばせたり、おもちゃ渡して握る練習させたりしてます!
私も時間もて余してます(笑)
一人で寝かせてても泣かずに指しゃぶってたりキョロキョロしてたり機嫌良さそうなときは自分のやること(料理や掃除、書き物等)やっちゃってます😌💡
-
o.a
コメントありがとうございます!
時間持て余しますよね( ノД`)
動くようになったらまた大変なんでしょうが…
公園も行くのですが日差しも強いので長居できなくてどうしても家の中中心になっちゃうので退屈です!笑- 5月31日
o.a
コメントありがとうございます!
支援センター、中々勇気が出なくて行けてないのですがやっぱり連れて行ってあげた方がいいですよね。
梅雨の時期家ですること悩みますm(_ _)m
m-t
行けたらでいいと思います👌
他の赤ちゃんと触れあったりママ同士で話したりリフレッシュにもなりますよ☺