
パートでの失敗が続き、自分の能力不足を感じています。今後の働き方について悩んでいますが、どう考えれば良いでしょうか。
かなり
凹んでます
びしっ、バシッ意見お願いします🙇⤵️
パート、スーパーに三年勤務してます。
他のスタッフは
勤務年数、10年以上、年齢も一回り以上
下です。
最近、失敗😵💧が多々あり、
きちんとした、つもりが
手直しをされたり、、
何をするにも、頭を使えば失敗は防げる
それを
ただ単に、してるみたいな、、
能力を、発揮してないってことが、、
私自身足らないなと、
自分に
立腹⚡
本当に波が、雑さが結果に、見えてます。
先を考え、、
どうしよう💧
維持でも、きちんと気持ちをもち
業務するか、
シフト、を減らすか、退職か、、
皆さんなら
先をどう考えますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
私でしたら失敗した理由を考えしないための行動をします!
とりあえず失敗しないように仕事に向き合い、それでもずっと失敗し迷惑をかけてしまい会社の負担になっていて自分の負担にもなるなら退職も検討するかと。
とりあえず自分で直せることを見つけ行動してみるかと思います😌✨
応援しています⸝⋆

ママリ
私なら退職して他行ったら、また一から新しいこと覚えることからスタート、人間関係も一からスタートで慣れるまでよりキツイかなと思いました。
シフト減らすのも、減らしてたまにしか行かない方が感覚戻るの時間かかったり忘れたりとかが出そうな気がします。
ミスは誰でもするものですが、失敗を防げる方法が分かっている、足りない部分が分かっているのであれば、気持ちを切り替えて取り組むしかないかなと!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます
気持ち切り替え
頑張ります!
お言葉ありがとうございます🐔- 5月28日

やゆよ
ママリさんが今の仕事をどう思っているかだと思います😊
書かれているということはスタッフさんの年齢や勤続年数が違いコミュニケーションが取りづらい、とかもあるんですかね❓
仕事をきちんとする、もありますが人間関係でお困りならコミュニケーションをとったり、話しやすい人に仕事内容の復習を一緒にしてもらったりなどしてもいいかなと思いました☺️
ご自身の無理ない働き方が出来ることを願っています✨
はじめてのママリ🔰
優しいご意見ありがとうございます
一つ一つ
きちんと考え業務!
前向きに頑張ってみます。
ありがとうございます🐔