
2人目の授乳について、母乳が増えるか不安です。ミルクを用意するべきか、実母に言われたことも気になります。皆さんはどう考えますか。
1人目の時、母乳量的に
ミルク寄りの混合だったので
2人目の時もミルク足さなくて良い
まで母乳が増えることは少ないですよね。
私は混合で良くてそれを想定して
ミルクも買おうかなと思ってたんですが
(1人目の時の哺乳瓶と使わなかった乳首はあり)
実母から母乳出なかったら買えば
良いじゃないと言われてしまいました。
前回1人目の時は完母にしたいと思ってたので
用意してなく入院中に慌てて用意して貰ったので
(GWはさんだこともあって)大変だったようです
今回はミルクだけなので
ドラッグストアでも買えるので
必要なら退院日に帰宅する前に
ちょっと寄って買うことも可能っちゃ可能
だとは思うんですが皆さんならどうしますか?
- りん(妊娠23週目, 2歳1ヶ月)
コメント

erk
私なら身体を休めたいので購入しておきます!どうせ使いますし…🍼

ママリ
体質もあるとは思うけど、
産後の体調とかホルモンバランス、赤ちゃんの飲み方とかにも関係するし、出具合は違うとは思います🤔
私は2人目のほうがよく出てました
ミルクだけなら退院日でもOKだと思います🥹
産院によっては小缶準備されてて残りは持ち帰りだったりしますし🙌
買っておいたほうが安心!なら、
保管しやすいキューブタイプ買っときます😊‼️
-
りん
ありがとうございます。
出を確認して退院日に買いたいと思います- 5月28日
りん
ありがとうございます。