
仙台太白区の「すがわら幼稚園」と「しげる幼稚園」について、特にPTAの忙しさや保育内容を教えてください。
仙台太白区の「すがわら幼稚園」「しげる幼稚園」について
子供が来年度年少です。
現在お子さんが通っている方、またはここ5年以内に卒園した方どんな保育園か教えてください!
特にPTAの忙しさ知りたいです…(働いているので)
入園はどちらも急がなくても入れそうです(どちらも定員に達していない)。
すがわらのプレは空きがあって途中からでも参加出来ました。
しげるは先生が忙しいのか5月末の現在でもプレのお知らせ開示されていません。
しげるは降園後にピアノや英語など習い事ができるようです。
…私が知っているのはこのくらいです😅
- そこそこのママリ🔰(2歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
すがわら幼稚園に上の子が通ってました☺️
PTAはクラスから2.3名の保護者が担当する形です。私は仕事をしていて、やったことはありませんが、私が知る限りは大変という話は聞いたことありません。
お勉強系も身体を使う系もバランス良く、うちの子も楽しく通ってました😄

37nosk
息子が一昨年すがわら卒園しました😃PTA活動はほぼ無くて、年度はじめにクラス幹事を2、3人決めるのですが私が知ってる限りは毎年立候補で決まってたので気まずい役員決め…みたいな雰囲気は全くなかったです!
しげるは知り合いのお子さんが卒園していて、楽しく通ってたみたいだしいろんな経験をさせて貰えるみたいですがPTAは割と活動が多い園と聞きました🤔 その方は一番負担がない係になったけど、平日に絵本の読み聞かせしに行ったりとかしてたみたいです。(5、6年前の情報なので今は分かりませんが)
-
そこそこのママリ🔰
返信遅くなりました🙇♀️💦
情報ありがとうございます!毎年立候補なんですね😳!ジャンケンとかで決まると思ってました…貴重な情報ありがとうございます✨
しげるはプレに通っていますが良く言うとアットホーム…悪くいうと親の出番が多そうな印象は確かにしました!
子どもは楽しそうですが、親的には悩みます😂- 7月17日
そこそこのママリ🔰
かなり返信遅くなりました!😢
貴重な情報ありがとうございます✨
PTAの親の負担は軽そうですね!しかも一度もやらない人もいるとは😳!
すがわらのプレ楽しく通っているので引き続き検討してみます(^_^)