
妊娠26週の女性が体重管理について悩んでいます。甘いものを食べることに気を緩めており、体重増加が心配です。妊娠後期に入るため、甘いものを食べても大丈夫か不安になっています。間食をフルーツやヨーグルトにしていた時期もあり、アイスを食べる頻度についても気にしています。妊娠後期に甘いものを食べると太りやすいかどうか知りたいです。
いま妊娠26週なんですが、(現在妊娠前より╋8キロ)最近きのゆるみで甘いものを気にしなくなってきてます!1ヶ月前に少し増え過ぎと言われてからはおかしを我慢したり週に1度とかしてたんですが、体重のことを言われなくなり今日もミスド2個、りんご紅茶を飲んだり、おとといはお昼にケンタッキー、間食にパウンドケーキなどたべてます!
あと二週間で後期にはいることもあり、なぜかもうすぐ妊娠期間もラストスパートになるから前より甘いもの食べていいのかなーとか気にしなくなってます。これって私だけでしょうか?ちゃんと気にしないとまた油断すると体重って増えますかね?💦
気にしてたときにしてたことは、間食はなるべくフルーツにする、ヨーグルトたべる、油ものを避けるなどです!
ごはんはしっかり食べてます!
妊娠後期とか甘いもの食べると太りやすいでしょうか?🥲
守れるかわかりませんが気にしてるときも週に一度や二度はアイスとか食べてました!旦那が仕事の関係で家を一週間開けたり月に半分くらいあるのですがそのときは、ひとりなので我慢して、帰ってきたら二人でおかしやアイスなど食べてました!
毎日アイス一つとかならいいんですかね🥲
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
正直、妊婦健診の血糖値を測る時しか甘いもの気をつけてなかったです…😂
急激に増えたりしなければいいかなーくらいに思ってました!

ポテト
はーい!わたしも現在妊娠前から➕7キロです…最近の検診で体重言われてしまいましたー(T ^ T)笑
つわりが酷く何も食べれなかったせいで
落ち着いてから暴食してしまい、甘いものも好むようになってしまい
おまけに前回なんか糖の検査をされた時に
中性脂肪だかなんだか言われましてww
甘いもの食べてますか?と😂😂😂
あ…最近食べちゃってます〜と言ったら
控えてくださいと😂😂😂
なんか、自分の増える体重➕中性脂肪
まで言われてしまったので、
え、どうすればいい?って感じでとりあえず
甘いものは控えようかな…と思ってますが、、
どういうふうにしたら体重ってあんまり増えないんだろう?と考えてるところです!笑

クミ
悪阻がひどくその反動でいっぱい食べてしまい、安定期入ったくらいから増えすぎと注意されました!笑
また時期的に冬場と言う事もあり気を付けていても増えていく一方でした笑
空腹を紛らわす為に氷をかじってました笑
アイスは箱で売ってるやつを1日に1つとかファミリーパックのピノを2個とか食べてました!
後期入ってからウォーキングすればよっぽど大丈夫かと、笑

ままり
1人目の時、普通に食事してただけで+15kg太りました😂
マジで息するだけで太るなと思ってました笑
気にしても後期で爆増するんだろうなと今回も思ってます😌笑
今は+5kgくらいですが、アイスは毎日食べてます🍦
コメント