※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

39.6℃の発熱があり乳腺炎の可能性があります。助産師にマッサージを受けた後、悪寒と発熱が出てカロナールを服用しました。母乳外来は予約がいっぱいで、明日まで発熱が続く場合は近所の産婦人科を受診するよう勧められました。育児が辛い状況で、乳腺炎を経験した方の体験を伺いたいです。

39.6℃の発熱があり、乳腺炎の可能性があります💦
本日日中に助産師さんに訪問してもらい乳房マッサージを受けました。

その後から悪寒がありブルブル震えて発熱したためカロナールを内服しました。

出産した病院は母乳外来の予約がいっぱいで難しいと言われました。

明日まで発熱してるようなら近所の産婦人科に問い合わせて受診したほうが良いと言われました。

身体の倦怠感がすごくて育児するのが大変です💦

乳腺炎になった方で一晩自力で耐えた人いますか❓( ; ; )

コメント

はじめてのママリ🔰

毎度育児のたびに乳腺炎になる人です🙋💦
乳腺炎になった時、とりあえず赤ちゃんに飲んでもらうこと、解熱剤で熱を下げること、ですね、、💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭
    病院の受診とかは毎回されてましたか❓

    • 5月27日
はじめてのママリ🔰

1人目のとき乳腺炎になって病院なども行かず一晩耐えましたw
とにかく子供に吸ってもらうことを頑張りました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭
    なかなか赤ちゃんいると病院受診できないですよね💦
    私も吸ってもらったり搾乳したりして母乳出したいと思います🙀

    • 5月27日