妊娠・出産 妊娠9ヶ月で体重が非妊娠時より7kg増加し、健診での反応が気になります。体重増加についての見解を教えてください。 妊娠9ヶ月突入、非妊娠時のBMI22で 今現在非妊娠+7kgです。 今日妊婦健診受けたときに、体重の増えで 「うーん...まぁ良いでしょう」と言われたんですが 増えてないって事ですかね? 何でそういう反応されたんだろっていう... その時に聞けよって話ですが言えなくて😢 でも増えていいの10~13kgですし。 食事制限は全くしてないです。 甘いの毎日食べてます。 最終更新:5月27日 お気に入り 1 妊娠9ヶ月 体重 BMI 食事 妊婦健診 ゆり(生後0ヶ月, 2歳2ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 むしろ体重増加が少し気になったのでは?🤔 人によるかもしれないですが臨月になると食事気をつけても体重増えていきますし💦 32wで7キロ増だとちょっとペース早いかも? 5月27日 ゆり 前回の30週と32週検診で+400gです。 1人目の時もこのペースでしたが何も言われませんでした。 5月27日 ゆり 28週~30週の時は約1kg増えてたのですが 同じ先生に、体重管理凄いですね。 ちゃんと食べてるの? 気にしすぎて食事制限してない?って言われて いえ。誕生日ラッシュでケーキ食いまくってますって答えたんですが 今回こんな反応されました。 5月27日 おすすめのママリまとめ 妊娠9ヶ月・体重に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠9ヶ月・里帰りに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠9ヶ月・臨月に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 食事・妊娠・糖尿病に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 体重・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ゆり
前回の30週と32週検診で+400gです。
1人目の時もこのペースでしたが何も言われませんでした。
ゆり
28週~30週の時は約1kg増えてたのですが
同じ先生に、体重管理凄いですね。
ちゃんと食べてるの?
気にしすぎて食事制限してない?って言われて
いえ。誕生日ラッシュでケーキ食いまくってますって答えたんですが
今回こんな反応されました。