※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

初めは良い人に見えたが、実際には困った行動をする人がいた経験について、特徴や警戒心についてお聞きしたいです。

初めは人当たりがよくてすごくいい人に見えたのに、実はヤバい人だった経験ありますか?何か特徴はありましたか?😭一度そのような経験をしてから、いい人に見えるほど警戒心を抱いてしまうようになりました😢
ちなみに私が出会ったヤバい人は職場の方で、初めは気さくですごくいい人だったんですが、その方がインフルにかかった時に家にお見舞いに来るよう日時指定して強制してきたり、毎日ご飯を作らせようとしたり、、そんなに仲良くもないので断るとブチギレてきてすごかったです。。

コメント

ぷー

職場でみんなから「いい子だよね〜」て言われてる人は警戒しています😅
裏表あったりわたしのミス告げ口してたりしたので

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに、やたらいい子だって言われてると逆に裏がありそうですよね😅実際に裏表あったんですね😭

    • 5月27日
ままり

攻撃的なタイプではなかったですがいました😂
最初はすごく人当たり良くて、話しやすくて活動にも真面目に積極的に取り組んでいたのに、途中から急に来なくなったり陰口ネットに書き込んだりストーカーぽくなったり自殺ほのめかしたり⋯面倒くさい感じになりました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わああ、、確かにそのタイプもありますね💦めんどくさいですね🥲

    • 5月27日
はじめてのママリ

初めて出来たママ友?さん。

私が携帯を変えてLINEも初期に戻ってしまい。
みんなの連絡先も無くなってしまったのですが、そのママさんがそれをブロックされた!!と思ったようでそこから無視されるようになったり。
ブロックではなく、アカウントが消えただけなこと知らなかったようで。
結局色々と揉めましたよ、、

でも今思うと初対面から「ん?」と思う場面がいろいろ合ったので予兆はありましたね、、笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ええ、、思い込みが激しい方だったんですかね💦やはり最初から違和感あったんですね笑💦直感は大事かもしれませんね🥹

    • 5月27日
はじめてのママリ🔰

人当たりが良くていい人そうなのに連絡先をガツガツ聞いてきたりすぐに遊ぼう遊ぼう言ってきたりLINEや電話をガツガツしてくる人はたいていヤバイです。
人当たり良くていい人なのにそうして固執してくるあたり他の人に見限られてる可能性高いです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどです🧐グイグイきすぎる人には注意します😭!

    • 5月27日
deleted user

出会ったママさんの経験ですが話しやすい、誰にでも話しかけていくようなタイプはやばい人だった経験多いです💦
口が軽くてスピーカータイプが多いです。

あと見た目で決めつけるなと言われそうですが
太ってたりオシャレしてない見た目に無頓着な人や40超えのママさんもめんどくさい人が多かったです😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    誰にでも話しかけていくタイプですね💦気をつけます😭確かに、、見た目だけじゃないけど、あまりにも身なりを気にしないとかだと癖あるのかなあと思っちゃいますかね💦

    • 5月27日