
職場の人は優しく声をかけてくれますが、金銭的な理由で短時間勤務や週休3日を希望しています。
職場の人に
最初は3.4時間の勤務がいいよ〜とか
時間配分無理せずにね、とか優しい声掛けてくれる人ばっかりなんだけど、、、
金銭面的な問題なんだよね😂
私も出来れば今も短時間だけど、半日とかで帰りたいし
週休3日、4日にしたいよ😂
- るんるん(1歳2ヶ月, 2歳7ヶ月)
コメント

りりまま
私は逆に、最初に時短するとフルに変えた時にリズム掴めなくて大変になるので、どうせなら、一気に稼いだ方がいいよって言われて、そうしてます。
まぁ、個人差だとは思いますが、どっちにしても忙しいのは無理せずママの体調も大事にしつつですね!

まゆ
私が半日頑張って働いても、旦那が2時間残業とかすると私の1日の収入越したので、旦那が頑張ればいいじゃん!てなりました😂
その分家事育児は頑張ってます😂
-
まゆ
私の半日<旦那の2時間残業代
- 5月27日

Ri-.
新しい制度が出て、育児時短就業給付金ってのがありますよ💡
私もきちんと理解出来てないので詳しくはわかりませんが調べてみられると良いかもです🙏✨
るんるん
それも一理ありますよね💦
フルになった時の事考えると
自分もですが、子どももまた環境変わってきますもんね😅
りりまま
あつ、そうそう。中途半端な時間にお風呂入らず寝てしまったり。
遊んであげたくて夢中になっちゃって夕飯遅くなっちゃったり😅💦💦