
コメント

とまと
私結構適当です笑
うどんだけとかザラですよー( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
よくするのは前の晩ご飯を多めに作って昼食べるのが簡単かと(*´꒳`*)
レパートリーの話じゃなくてすみません💦

ちゃんちゃん
毎日前の日の残り物のおかずに納豆です。
汁物も一品あったほうがいいかなと思って
夜ご飯のお味噌汁も大量に作って次の日のお昼に食べてました。
赤ちゃん寝てもずっと抱っこのままの状態もあったりでなかなか作れないですよね。
ひたすらレンジでチーンです^ ^
私もワンオペ育児です。
お互い頑張りましょう^_^
-
ポインター
夕食の残りは楽ですね。作る手間も考える時間もいらないですし(^^)早速明日からやりたいと思います。
- 5月31日

退会ユーザー
その頃は夕御飯を多めに作ってお昼に食べてましたよ!
-
ポインター
ぜひ明日からやりたいと思います。
- 5月31日

ゆあmommy♡
うちも結構適当ですよー!
食べたいものも適度に食べてますし、あんまり母乳のことばっか考えてるとストレスになるので( Ꙭ )/''
お米食べときゃいいでしょ!と思い、おにぎりとかほんとに時間無い時は卵かけご飯です笑
-
ポインター
確かにストレスになるくらいなら、適度にしないともたないですよね。とりあえずお米!ですよね(^o^)
- 5月31日

あお
私も前日の晩御飯多めに作って翌日の昼食に回します😊
でも夜旦那がぺろっと食べちゃった時は(涙)、めちゃくちゃテキトーになります…。
うどんとか、目玉焼きとか、、、
コンビニのチンするだけの『鯖のみぞれ煮』とか😅
自分1人のためにフライパンとかお鍋使うの面倒ですよねぇ😂片付けも自分ですし
-
ポインター
ただでさえ自分1人だと億劫ですよね💦妊娠中はつわりがあっても、何とか出来たんですが…
- 5月31日

あっち.UT
私は煮物を鍋いっぱいに作ってお昼に少しずつ食べてましたよ〜!
あとは冬だったので、ひとり鍋を毎日に近いぐらいしていました(^^)♪
あとはかぼちゃ煮たり、小松菜やほうれん草のおひたしを作ってました!
小松菜はほうれん草よりも鉄分多いしおすすめです!
あまり栄養面に神経質になりすぎず、冷凍食品に頼るのもいいと思いますよ。
私は気にせず冷凍食品もたべてました!
-
ポインター
一人鍋は妊娠中してました!準備も後片付けも楽ですし、野菜もいっぱいとれますしね(^o^)
お浸しくらいなら作れますね!冷凍食品にもたまに頼りたいと思います。- 5月31日

月と太陽
ほぼ夕飯の残りで済ませることが多いです🙂
私も母乳への影響と自分のカルシウム不足(歯がかけた)が気になるのでサプリで補ってます😓
-
ポインター
サプリは私も毎日とってます。どうしても食事だけで摂れる気がしないので(^_^;)夕食の残りで乗り切りたいと思います。
- 5月31日

TOWA
分かります、私も毎日悩んでます😩
豚汁やミネストローネをたくさん作っておいて、それに納豆ご飯や卵かけご飯食べてます。笑
晩ご飯の残りがあればそれも!
朝ごはんはフルグラに、バナナとヨーグルトと豆乳をフードプロセッサーにブッ込んでスムージーを作って一気飲みです。ウィンナーや卵焼きをつけられると嬉しいんですが😅
冷凍食品あまり好きでないので、買っていないのですが、そうも言っていられないので試してみようと思います。笑
同じ1ヶ月ですね😍
頑張りましょう〜!、
-
ポインター
汁物系は簡単ですね、残り野菜でも作れますし(^^)スムージーも手早くとるのに最適!
朝食は毎食納豆卵かけご飯です😄
育児がんばりましょう!- 5月31日

あゅ
あんま考えてないです
カップラーメンたまに食べたりもしてます。基本は夕飯の残り あとは納豆を常備しといてるので納豆ごはんに夕飯用の味噌汁拝借したり適当にあるもの食べてますよ
-
ポインター
カップラーメンは元々食べない方なんでこういう時に困りますね💦夕食の残りを利用しようと思います(^_^;)
- 5月31日
ポインター
うどんも手軽でいいですね、暑くなってきたのでたまにしてみたいと思います!
とまと
今からの季節うちはそうめんが活躍しそうです❤️笑
お互い頑張りましょう♫
ポインター
毎食ご飯が続いているので、そろそろ飽きてきそうなので、うどん・そうめんなど季節ものも食べたいと思います。
育児がんばりましょう(^o^)