
流産後2ヶ月が経過し、生理が来ないことに悩んでいます。生理を促す薬を処方されましたが、副作用が怖くて飲めず、他の治療法を考えています。妊活を希望していますが、焦りを感じています。同じような経験をした方はいらっしゃいますか。
流産して2ヶ月経っても生理が来ず、本当に辛いです。
生理を起こす薬(プラノバール)を出してもらいましたが、吐き気が強く戻してしまいました。
極度の嘔吐恐怖症なので、気持ち悪くなるのが怖くて薬はもう飲みたくありません...。
別の治療を考えようと医師から言われましたが、薬の副作用も本当に怖くて、なんだかやる気がなくってしまいました。
でも本当は妊活したいので、気持ちだけ焦ってしまいます。
似た経験のある方いらっしゃいますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

ひまわり
基本薬の副作用は出ない体質なのですがプラノバールだけは吐き気やばかったです😣結婚同じように言ってらっしゃる方みかける印象です。他の薬ならきっと吐き気は大丈夫じゃないかな…と思うので変えてみられてはどうでしょう😣
流産後、生理が来ないと始まらないので思うように来ないの本当しんどくなりますよね…流産経験あるのでわかります😔
はじめてのママリ🔰
優しいお言葉をありがとうございます。涙が出そうです...😢
生理すら来ないなんて...と自己嫌悪に陥いっていたので、気持ちが楽になりました。
私もひまわりさんと全く同じで、薬の副作用は出ない体質だったので、こんな副作用が出るのかと驚きました...。
共感していただけて嬉しいです😊
実は、一つ前は別のホルモン剤を飲んでいて、それでも生理が来なくて、今回プラノバールになったんです。
病院に薬を変えられないか、相談してみようと思います。
ひまわりさんは、プラノバールで吐き気がした時は別の薬に変えられたのでしょうか??
ひまわり
お腹に来てくれた子には申し訳ない気持ちもありつつ、1周期も無駄にしたくないと思ってしまってました😔物理的なストップ期間が本当になんとも言えない歯がゆい気持ちにさせますよね…
普段こんなにも生理くるなと思うのに、こんな時だけは早くと思ってしまうのも😣
なんの疑いもなく飲んでしまい、朝の起床と共にトイレに駆け込んだ記憶です😓私はプレマリンとルトラールの2種に変えてもらいました!プラノバール1つ分を2種で補う感じみたいです🧐昔、妊活していない生理不順の時はルトラールのみや、デュファストンのみ ということもありました🧐
はじめてのママリ🔰
すごく分かります!そうなんですよね。
私も、赤ちゃんには申し訳ないけれど「早く次に行かなきゃ!」と思っていました...。
年齢のこともあり焦る気持ちがあって、それが生理が来ない原因かな?などグルグル考える日々です...。
早く抜け出したいです😢
あんなに嫌だった生理が今は待ち遠しいなんて、普段からちゃんとありがたいものだと思っておけばよかったです笑
起床とともに...😖驚きますよね。
ひまわりさんには失礼かもしれませんが、同じように副作用を経験された方のお話で少し安心しました。
ホルモン剤は色々と種類があるんですね!一個前の薬がデュファストンでした。
近々、再受診するんですが、また副作用が起きないかとても不安です...。
ひまわり
焦りますよね😭私も周りがどんどん授かっていく中で今回の流産でもう妊娠できない体になったんじゃないかとかもうあれこれ考えました😭
それなりのことを経験しましたし、身体が簡単に戻らないのも仕方ないのかなと、好きなことして過ごすようにしてました🥺
いえいえ😌!デュファストンだけだと弱いのかもですね😣プレマリンとルトラールも副作用出なかったので普段大丈夫ならきっと大丈夫かと思います🤝🏻私も人生でプラノバールだけです(笑)
はじめてのママリ🔰
最近立て続けに親戚や友人が次々結婚していき、そのうちみんな順調に授かるんじゃないかと私も考えてしまいました..。
たしかに、体にも心にも大きな負担がかかるはずですもんね😢
美容院やエステに行ってみたり、楽しいことを探したいと思います!
人生でプラノバールだけ、というのは今の私にはとても心強いお言葉です🤣
そうですよね、次の薬は大丈夫だと信じて受診してみようと思います!
とても気持ちが楽になりました。
親身に回答くださり、ありがとうございました🙇♂️