
コメント

退会ユーザー
同じ系列に通わせてますが、まこと東幼稚園がみつわ台にあったとおもいます!
預かり保育19時まであります、保護者負担もかなり少ない幼稚園です🙆♀️
退会ユーザー
同じ系列に通わせてますが、まこと東幼稚園がみつわ台にあったとおもいます!
預かり保育19時まであります、保護者負担もかなり少ない幼稚園です🙆♀️
「待機児童」に関する質問
保育園待機児童中です。 未だに夜中1時ごろと朝方に起きるので、 夜通し寝れずに朝は娘が起きるまで一緒に寝ています。 大体8〜9時です。 それでも眠すぎて、未だに起きてから3時間ぐらいで、 朝寝みたいなもはや昼寝を…
保育園の転園について 元々0歳、1歳の時から認可保育園の待機児童で、1歳の4月にもう復帰しなければならず、認可外保育園を必死に申し込みして今、認可外保育園に通っています。 新しい保育園で、保育料も他の認可外の倍…
キリスト教のこども園について 2026年度入園希望で、保活を始めました✨ 先日一つだけ園見学をしたばかりです! そこは去年出来たばかりのところで、期待していただけにイメージとは違くすでに不安だなーと感じているとこ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
預かりあるの助かります🙇♀️
保護者参加行事も少なめなのですね、ありがたいです!
情報ありがとうございます!
退会ユーザー
行事はありますよー!ただ土日祝がメインで、お手伝いも希望制、面談も希望制、お遊戯会も特になにか作ったりそういうのもありません!
はじめてのママリ
そうなのですね!
今の保育園、面談必須、イベント平日が多めで。。。
土日祝にしてくれるの嬉しいです!
退会ユーザー
平日行事は親子遠足くらいですかね、年に1回、あとは面談も希望制でzoomでもOKです!
子供だけの行事は平日にもありますが親参加は親子遠足以外は土日祝です🙆♀️
他の幼稚園、保育園とかの話聞くと保護者負担が圧倒的に少ないと思います。
上の子小学生なんですけど、幼稚園が楽すぎて小学校とかのPTAとかしんどすぎます。笑
はじめてのママリ
とても詳しくありがとうございます!
小学校PTA、、、再来年きます。
怖いですね😱