
コメント

3人目のママリ🔰
肘内障ではないですが、転倒して側頭部ぶつけたときは、まず電話で連絡あって先生が連れていきますがお母さんも病院これますか?でした。
職場からだったので30分以上かかることを伝えて病院で合流となり、診察前に到着して診察受けて、その診察結果によるのかもですが、様子見とかも大丈夫そうなので園に戻って大丈夫といわれたので先生がまた子供を連れて戻りました!
私もその後職場戻って、いつも通りの18時お迎えでした!
3人目のママリ🔰
肘内障ではないですが、転倒して側頭部ぶつけたときは、まず電話で連絡あって先生が連れていきますがお母さんも病院これますか?でした。
職場からだったので30分以上かかることを伝えて病院で合流となり、診察前に到着して診察受けて、その診察結果によるのかもですが、様子見とかも大丈夫そうなので園に戻って大丈夫といわれたので先生がまた子供を連れて戻りました!
私もその後職場戻って、いつも通りの18時お迎えでした!
「病院」に関する質問
19日に予防接種予約してるんですが、今日鼻水が上の子からうつって病院いったら鼻風邪でした。 鼻水だけなら予防接種打とうかなと思ったんですが、今熱測ったら37.2でした。 いつも36.5〜8くらいなので微熱ありますかね?…
※間違えてしまったので再投稿させていただきます(т т) 回答してくれた方すみません(;_;) 今肥満妊婦で無痛分娩を希望しています。 今日助産師外来であと3kg増えたら無痛分娩が出来ない事と大きい病院へ転院してもらうか…
0歳2歳ワンオペ、短時間ではありますが週5で働いてます。夫は月に1.2回帰って来れたらいい方で今の時期は12月まで帰ってきません。 はっきり言ってめーっちゃしんどいです。 なのに義両親は「子供に会えなくて息子(旦…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
病院受診前に連絡があるそうなので、その時に相談したら良さそうですね😄