
コメント

はじめてのママリ
あまり出たことないお子さんなら心配ですね。
我が家はなら日常茶飯事ですが。
もしお仕事に都合つくなら休ませても良いかなぁと思います。
粘膜が今はやられていると思うので出やすい状況ではあると思います。
それか、先生に伝えて少しでも異変を感じたら連絡下さいと伝えて預けます。

ふうせん♡̢
ひーっ😭
鼻血は怖いので休ませて念の為に病院連れていきます😢

boys mama⸜❤︎⸝
そこまで酷かったらお休みが安心かもですが、先生に伝えて行かせるのも全然ありだと思います😊
-
ママリ
お返事ありがとうございます。
酷かったのかちょっと多いくらいなのかほんとわからなくて😓とりあえずネットで調べたら一般的には15〜20分で止血すると書かれていてそれ通りだったので、保育園には行かせようと思います!もちろん先生にまた出たら連絡くださいと伝えて…!- 5月27日

はじめてのママリ🔰
顔色わるいとかじゃなければ普通にいかせてます
ただ鼻血その後でやすいのでおたよりにでも鼻血朝でてでやすいかもしれないと伝えてます
上の子がよく鼻血でるタイプです!すぐ止まるときティッシュめちゃつかってつっぺしても染みて染みて おや?って思うときもあるけど止まりはするのでいまのとこ様子見して病院は行ってません
その日でたら次の日違う鼻から鼻血出るってことも全然あります(笑)
-
ママリ
お返事ありがとうございます。顔色は今のところかわらずでした。そして朝ごはんももりもり食べました。
やっぱり20分以内に止まるかは重要なポイントそうですね。うちもネットで調べてみた時間に止まったので先生に伝えて様子見てみようと思います。
ちなみに原因は人差し指が赤かったのでいじったのだと思います😓- 5月27日
ママリ
お返事ありがとうございます。昨日も息子の微熱で休んでて今日は解熱してたので行きたかったんですよね…とりあえず20分以内に止まり今はティッシュで軽く拭いても薄い血になってたので、連れてってまた出たら連絡くださいにしようかなと思います!本人は元気なので…
はじめてのママリ
うちも、鼻はじくってばっかです(笑)
たぶん、風邪引いて鼻水が固まったりして気になり鼻ホジホジしたときに爪で傷つけたのかなぁとは思いますが。