※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アイ🔰
子育て・グッズ

一歳になる子どもが寝る前にミルクをいつまで飲むべきか、牛乳に切り替えるタイミングについて知りたいです。牛乳を温めて飲ませるべきかも教えてください。

寝る前のミルク🍼
来月で一歳になりますが、寝る前のミルクはいつまで飲むのでしょうか、、?
一歳になったらミルクから牛乳に切り替えられると聞いたのですが、寝る前に牛乳飲ませるんですか?
ミルク高いので、牛乳で済むなら牛乳のほうがありがたいのですが😅笑
牛乳飲む時は温めて飲ませるんですか?

コメント

ママリ

うちは寝る前に牛乳飲ませたことないです!
うちは少食で栄養面気になったので、1歳過ぎて鉄分を補えるフォロミに切り替えました。寝る前に120だけ飲ませてました!1歳2-3ヶ月でミルクやめて、眠る前は麦茶です☺️

牛乳は食事の時に温めてあげてます!
1歳でミルク辞める人もちますし、牛乳に替えてもどちらでもいいと思いますよ!

deleted user

うちはほんと数日前までミルクを飲んでましたが、ミルク感が無くなるタイミングで温めた牛乳にしたら案外大丈夫でした!

でも1歳になった時に牛乳をあげたら嫌がり😅それから慣れて欲しくて3ヶ月ずっと朝とおやつで牛乳を出したらなんか好きになって😅

ミルク缶があるからズルズルここまでミルクあげてましたが本人が寝る前牛乳でも平気なら大丈夫だと思いますよ!あとはフォロミもあげてました!