※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

現在17週で、つわりが続いており、食欲不振や吐き気がある状態です。体重も減少しており、妊娠中に改善する見込みがあるのか不安です。同じような経験をした方はいらっしゃいますか。

現在17wです。いまだにつわりが治りません。
始まった頃に比べると良くはなっているのですが、食欲不振・胃もたれ・吐き気が続いています。
食べられるものや量にも限りがあったり、外出もままならずベッドで横になっている時間が多いです。体重も7kg落ち、なかなか増えません。
3ヶ月近くこんな生活をしているのですが、妊娠中はこれ以上良くなることはないのでしょうか?
ここから人に会ったり遊びに行けるほど回復する見込みを感じません…。
安定期以降で同じような状況から回復された方いらっしゃいますか?

コメント

deleted user

6ヶ月半頃、つわりは落ち着きましたが、また7ヶ月頃からたまに吐いたりしてます😰
全く歩けずキッチンにも立てなかったですが、7ヶ月頃からは少しずつ外にも出れるようになって自炊もできるようになり8ヶ月でやっと普通通りに歩けるようになりました😌
気持ち悪さや圧迫感や胎動の痛みなどで寝れないとか頻尿とか悩みはたくさんありますが...。
つわり中の地獄の日々に比べると全然マシです🥲

あや

私も6ヶ月半くらいまでつわりがめちゃくちゃありました。体重も7キロ落ちたので毎週点滴してもらってました。仕事もほとんど出られずでした。。ほんとキツいですよね、、思い出しただけでも苦しい。。
でも7ヶ月頃にはほとんど良くなって体重もかなり増えましたよ😂残念なくらいに、、おかげで出産後もつわり前と同じ体重で😅