
専業主婦からの転職を考えており、未経験の職歴での採用可能性について悩んでいます。30万円の収入を得るための求人について教えてください。
妊娠してから10年近く専業主婦で、離婚のために仕事をみていたら、今は税金がすごく高くて支給で30万くらいないと子供育てていくの厳しそうですよね。
30万くらいの仕事が決まったら離婚!みたいな、一歩の踏み出し方でもいいと思いますか?
宅建を持ってて未経験なのですが、30万くらいの求人ありますが、未経験可とは書いてますが、職歴も1年くらいしかなく約10年ブランク、未経験だと採用難しいでしょうか?
残業は、夜は厳しいですが、朝早く出社してという残業の仕方なら出来ます。
あとは、IT系が未経験可という求人が多く在宅も多いので魅力的ですが、どちらの方がシンママ、そして職歴ほぼなしの私に採用の可能性があるでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

たけこ
私も妊娠してから10年近く専業主婦して、その後パートしてましたが離婚の可能性が出てきて正社員に転職しました。
私の場合はですが、お給料はそりゃあ高ければ高いほど良いですけど他にも譲れない条件もありますし、取り敢えず条件合うところには片っ端から応募しました。
最初は理想通りのところを選んで応募してましたが、ことごとく落ちるし理想通りのところなんてそんなに沢山はないので、結局かなり妥協したところも応募しまくりました💦
それでもすべて落ちて😓
条件やお給料がイマイチだな〜と思っても、取り敢えず受けてみることをオススメします。
受かってから考えたら良いので。
応募したら絶対そこに行かないといけないわけじゃないし、受かっても別に辞退は出来るので。
私も色々考えて最初の一社応募するまで時間かかりましたけど、呆気なく落ちて、だんだん応募するのに躊躇しなくなりました😂
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
たしかに、なぜか受かる気満々で色々と考えてしまってました笑
やっぱり10年のブランク、なかなか就職難しいですかね😢
とりあえず応募!片っ端から応募!なんか気持ちが軽くなって良い言葉ですね。
あまり重く考えすぎず、軽い一歩のつもりでとにかく行動あるのみですよね!
ありがとうございます!