※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

年少の子どもは、友達の物を取ったり、傷つける言葉を言ったり、叩いたりすることが良くないと理解できるのでしょうか。

年少だとやっていいことと悪いことの判断はつきますか?

友達の持ち物を取ってはいけない、
傷つけることを言ってはいけない
叩いてはいけないなど

コメント

ゆー

わかると思います!!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    分かりますよね。これが教えても理解できないとなると発達の疑いも出てくるのでしょうか?

    • 5月26日
はじめてのママリ🔰

わかると思いますが、わからない子もまだまだいる年齢だと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    4才になる年なので理解できているのかなと思っていたのですが、
    まだ理解できない子もいるのですね😳

    • 5月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育士ですが、いっぱいいると思いますよ!

    平常時に理解はできていても、感情のコントロールがまだ難しくてトラブル発生時にはとっさに手が出てしまうなんてことも十分あり得る年齢です💦

    • 5月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね!
    平常時でもこれらが理解できない場合、発達の疑いも出てくるのでしょうか?

    • 5月26日