※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

小学6年生の子どもが新しいクラスで学校に行きたがらず、友達との関係が心配です。どうすれば良いでしょうか。

小学6年生のこどもがいます。

6年生になってからクラス替えがありともだちとだいぶ離れてしまって新しくともだちは数人できたものの、学校いきたくないと毎日いいます。


今日もおもしろくない、つまらなかったと。

昼休みはともだちとあそんだりしたようなのですが。帰ってきたらあしたいきたくないといいます。

2時間遅刻したり、早退したりと先週2回ほど様子見てたのですが、あまりかわりません。

みなさん学校にはすんなりいけてますか?
いままでいきたがらなかったことなどないのでどうしたらいいか心配です。

いやなことされたり、無視されたりはないようですが隣のクラスにおともだちがいて、隣のクラスをいつもうらやましがってます。

コメント

ママリ

他に原因はないですか??
正直、6年生にもなって
友達とクラスが離れただけでそれはないかなーと思うのですが、、、

フラワー🪻

毎年クラス替えで
友達と離れて落ち込んでましたが
クラスにも友達新しくできて
なんとか頑張ってます。

上の方がゆうように
6年生になって別に原因あると思います