※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たぁー
妊娠・出産

帝王切開後に早く歩くためのコツについて教えてください。立つことはできるのですが、歩くと足に力が入らず不安定です。

帝王切開後、早く歩けるコツとかありますか?
昨日、帝王切開をして今日歩こうと思ったら
立つことは出来ても歩くのに足に力が入らず
フラフラになりました。
何かコツはありますか?

コメント

2児のMaMa💙🩷

貧血とかじゃないですか??🤔

私1人目同じようにフラフラで看護師さんにもたれかかっちゃいました💦

点滴が付いてるのであれば最初まず点滴の押すやつ使いながらゆっくり歩くといいですよ!

  • たぁー

    たぁー


    ありがとうございます!

    • 5月26日
はじめてのママリ🔰

お疲れ様です✨👶🏻
まだ背中の麻酔が入ってますかね??
私も術後、麻酔が入っている段階ではフラフラしました🤯
私は麻酔の影響でフラフラ➕気分が悪くなったのですぐ外してもらったんですがそこからはそれなりに歩けましたよー!

  • たぁー

    たぁー


    まだ入っています!!
    本当ですか⁉️
    右足は言うこと聞くんですが、
    左足だけ力入らなくて💦
    背中の麻酔抜かれて、傷は痛くなかったですか?

    • 5月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も右足の痺れがあって歩きにくかったです💦これも麻酔抜いてしばらくしたら無くなりました!
    痛いは痛いんですけど、都度薬飲んでやり過ごしてました😂
    ちょっとでも痛かったら飲む!って感じで💊👍🏻

    • 5月26日
  • たぁー

    たぁー


    なるほど!参考にさせてもらいます!
    やっぱり我慢してないで、
    痛くなったらもう飲んだ方良いんですね!
    薬は病院の人が持ってくるので
    何回も呼ぶのが申し訳なくて💦

    • 5月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何回も呼ぶの気が引けますよね😭
    先生に処方してもらって何回分かを自分で持っておくことはできないんですかね?😳
    私は多めに処方してもらって自分で飲みたい時飲んでました😂

    • 5月26日
  • たぁー

    たぁー


    そうなんですね!
    私のとこは袋に私の分で薬あるみたいなのですが、助産師さん達が飲んだ時間を後ろに記入していて渡されないのかなって思って💦

    • 5月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    病院によってやり方は色々ですもんね💦
    でも今は自分の体を労わってくださいね👍🏻😭✨

    • 5月27日
  • たぁー

    たぁー


    ありがとうございます😊

    • 5月27日
ママリ

帝王切開後、普通に歩けたのって4日後ぐらいな気がします💦それまではおばあちゃんのように背中丸めて歩いていたような…
そのうち歩けるようになるので、そんなすぐ無理しないでください😂

  • たぁー

    たぁー


    ありがとうございます!

    • 5月26日
はじめてのママリ🔰

出産お疲れ様でした🥰

私は次の日から歩くのに立てたけど痛すぎて座って、立てて座っての繰り返しでなかなか一歩が出ず当分点滴のコロコロがないと歩けませんでした💦私はあまり貧血にはなってなかったんですが、フラフラするなら無理せず点滴のカートなど上手く使って見てくださいっ🫡

可愛い赤ちゃんに会いたくて意地でも泣きながら歩いてたの思い出しました😌

  • たぁー

    たぁー


    ありがとうございます✨
    中々、歩けないですよね💦

    • 5月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    わかりますっ💦
    これ歩けないのに3日後くらいには母子同室になったので育児できる⁉️って思ってましたけど助産師さんや病院に甘えながらなんとか退院するころにはステステ歩いて帰ってたので、無理せず自分のペースで頑張ってくださいっ😌🌱

    • 5月28日
  • たぁー

    たぁー


    『いたたたた』とか言いながら
    母子同室でお世話してます😂
    ありがとうございます✨

    • 5月29日