
コメント

はじめてのママリ
うちの子は指が膿んだとき、皮膚科行きました😭
多分ももさんのお子さんより酷くて化膿しちゃってて、なんか先生が膿だしてくれて、その後アクアチム軟膏とかの怪我用の軟膏塗ってくれました!
絆創膏は同じく嫌がって無理でした😂
え?大丈夫?って心配ですよね💦
とりあえずどこか出かけたら手洗いしっかりさせて軟膏ですかね💦
はじめてのママリ
うちの子は指が膿んだとき、皮膚科行きました😭
多分ももさんのお子さんより酷くて化膿しちゃってて、なんか先生が膿だしてくれて、その後アクアチム軟膏とかの怪我用の軟膏塗ってくれました!
絆創膏は同じく嫌がって無理でした😂
え?大丈夫?って心配ですよね💦
とりあえずどこか出かけたら手洗いしっかりさせて軟膏ですかね💦
「指しゃぶり」に関する質問
【除菌と洗濯について】 参考までに教えて下さい。生後5ヶ月です。暇さえあれば指しゃぶり、物を掴んだらとりあえず口に入れてなめています。 ①哺乳瓶の消毒はいつまでしていましたか? ②おもちゃの除菌はしていましたか…
発達遅めちゃんですか? 1歳4ヶ月の娘です。 発語がありません。 指しゃぶり大好きで喃語はあるけど、多くなく、むしろ少なめ。大体「あー、あうー、あおー、ん!」と話します。 1人遊びのときもあまり声を発しない大人…
保育園から下の子の指しゃぶりをやめさせるようゆわれるんですけどどーやったらやめれるんやろー。 マニキュアとかあるけど乾いたら効果あるゆうし常に舐めるから無理やしなーとか思って… 同じ指しゃぶりしてたって人ど…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
もも
ありがとうございます😭やはり皮膚科の方がいいですよね🥲
予約できないのがネックでしたが皮膚のことなのでいってみます!ありがとうございます!
はじめてのママリ
皮膚科の方が専門なので良いと思います💦
うちは小児皮膚科じゃなくて予約できる普通の皮膚科行きましたがそれでも大丈夫でした😊
口コミみて子供も通院してそうかとかみたり、おむつ替えコーナーとかある皮膚科なら子供も通ってるんだなと安心できたので😊