![しらたま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![りい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りい
ゲップはでてますかっ??
わたしの赤ちゃんも横に寝せると力みで唸ることがよくありました!💦おならの回数も多く、上手くガスが出せてないこともあったようで、授乳後はなるべく縦抱きにしたり、ゲップがしっかりでてから横にするようにしたら力みも気にならなくなりましたよ☺️
![いちご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちご
うちの子も1ヶ月ちょっとまで寝てるおっぱい飲んでる以外は常に力んでる感じでした😳💦オナラしたりうんちが出たりもしましたが、そうじゃないときも力んでました!
私も大丈夫かな?と不安でしたが、2ヶ月なる頃には力むのがほとんどなくなり、あーうーなどお話しすることが増えましたよ!
-
しらたま
そうなんですね(><)
- 5月31日
しらたま
ゲップ出てないと思います(><)
りい
では、ゲップを出すことを
少し意識してみると力むことも
減るかもしれません☺️
わたしも退院してから力む姿に驚いて気になって夜もあまり寝れなかったです😂
しらたま
色々なやり方やってますが
上手く出させてあげれなくて
RRRさんのやり方教えてください。
りい
縦抱きににして、背中の腰あたりから上にかけて優しくトントントントン…したり下から上にさすったりを繰り返しするのと、肩甲骨あたりを左右に摩ったりと…
それでもでないときはしばらく縦抱きのままでいます☺️すると自然に出ることもあります👍
ユーチューブでゲップの出し方って調べて真似たりもしましたよ!
しらたま
ありがとうございます😊
ちなみにどれくらい縦抱きでいますか?縦抱きの時は肩に顔かける感じでいいんですよね?
りい
昼間だとテレビみながらだったりするので30分とか
時間をかけれますが夜中だと
10分ぐらいしても出なかったら諦めます😂力んだらまた抱っこしたりと😂そうですね!肩にかけたり
首をささえて自分がお山座りして赤ちゃん間に入れて対面したりと…いろいろしちゃってます!
グッドアンサーありがとうございます😳❤️